文化芸術復興創造基金については、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、今後の我が国の文化芸術の振興や普及を図るために、以下の活動を行う文化芸術団体等の事業活動の継続に必要な経費を支援するために活用させていただきます。
1,000円 からご寄附いただけます。
- ①舞台芸術等の活動
- ②地域文化関係の活動
- ③文化財関係の活動
- ④映画芸術関係の活動
※ただし、対象とする活動を限定して行う場合があります。
日本芸術文化振興会トップページ > 芸術文化振興基金 > ご支援について > 文化芸術復興創造基金
このたびの新型コロナウイルスに罹患された皆様と、感染拡大により日々の営みに影響を受けられている皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
日本芸術文化振興会は、芸術家や芸術に関する団体が行う芸術の創造又は普及を図るための活動、その他の文化の振興や普及を図るための活動に対し、国の補助金及び芸術文化振興基金による援助を行っております。
このたびの新型コロナウイルス感染症の影響によって文化芸術活動には多大な困難が生じており、振興会としては助成金の運用の弾力化や交付の早期化に懸命の努力を重ねております。
しかしながら、公演等の事業の中止・縮小等が続き、多くの文化芸術団体にとって今や活動を存続させること自体が危機に直面しています。
心豊かな活力ある社会の形成にとって極めて重要な意義を持つ、文化芸術団体等の事業活動の継続を支援するため、日本芸術文化振興会として、このたび「文化芸術復興創造基金」を創設いたしました。
この基金へのご寄附は、様々な文化芸術を支援するための資金とさせていただきます。どうかこの基金設立の趣旨にご賛同を賜り、格別のご協力とご支援をいただきますようお願い申し上げます。
令和2年5月
文化芸術復興創造基金については、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、今後の我が国の文化芸術の振興や普及を図るために、以下の活動を行う文化芸術団体等の事業活動の継続に必要な経費を支援するために活用させていただきます。
1,000円 からご寄附いただけます。
※ただし、対象とする活動を限定して行う場合があります。
■ [クレジットカード決済の場合]
クレジットカードでの決済の場合はオンラインでお申し込みいただけます。
下記ご注意事項『ご寄附について』にお目通しのうえ、こちらのページ(外部サイト)にお進みください。
■ [銀行振込の場合]
■ [お問合せ先]
〒102-8656
東京都千代田区隼町4番1号
日本芸術文化振興会基金部企画調査課
電話番号: 03-3265-6302 (平日10:00~18:00)
ファックス: 03-3265-7474
E-mail:
■ 領収証の発行
ご入金を確認しましたら、領収証を発行、送付いたします。確定申告の際にご利用ください。
なお、領収証の発送まで多少のお時間を頂戴する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
[ただいまたくさんのお申し込みを頂戴し、領収証の発行にたいへんお時間を頂戴しております。
順次発行してまいりますので今しばらくお待ちください。]
■ 税制上の優遇措置について
独立行政法人日本芸術文化振興会への寄附については、税制上の優遇措置がございます。
確定申告期間に、当振興会が発行する領収証を添えて税務署に申告することによって、所得税(団体の場合は法人税)の優遇措置を受けていただくことができます。
地方税につきましては、各自治体にお問合せください。
■ ご寄附の取り消しについて
決済や振込が完了した寄附金は、取り消し・返金できません。あらかじめご了承ください。
■ ご寄附に伴う個人情報の取扱い
ご寄附により取得した個人情報につきましては、本目的にのみ使用いたします。
なお、個人情報の管理につきましては、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」及び「独立行政法人日本芸術文化振興会個人情報管理規程」に基づき適切に取り扱います。
文化芸術復興創造基金のことを多くの皆様にお伝えいただきたく、印刷物やWEB等でご使用いただけるバナー画像を配布しております。
この基金の趣旨にご賛同いただき、当サイト(https://www.ntj.jac.go.jp/kikin/shienn/reconstruction.html)のリンクを貼っていただける方は、このバナーをお使いください。
また、リンクを貼られた場合、そのURLを までお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
PNG形式、300×185ピクセル、14KB ダウンロード