ナビゲーションをスキップする
日本芸術文化振興会について
ご意見
各種お問い合わせ先
バリアフリー情報
よくある質問
所在地・アクセス方法
サイトマップ
新型コロナウイルス感染症対策について
国立劇場
国立演芸場
国立能楽堂
国立文楽劇場
伝統芸能情報館
日本芸術文化振興会トップページ
>
国立能楽堂
国立能楽堂 公演情報
本日の公演
今月の公演
来月の公演
再来月以降の公演
公演 ピックアップ
公演関係お知らせ
定例公演
狂言「舎弟」
茂山 逸平(大蔵流)
能「松虫」
宝生 和英(宝生流)
〔公演期間〕
2022年9月16日(金)
午後5時30分 開演
企画公演
◎復曲の会
復曲狂言「空腹」
野村 又三郎
復曲能「薄」
金剛 永謹
〔公演期間〕
2022年9月23日(金・祝)
午後1時 開演
国立能楽堂からのお知らせ・公演関連トピックス
RSS
国立能楽堂からのお知らせ
一覧
2022.06.10
【千駄ヶ谷だより】小林能装束 国立能楽堂店にて「国立能楽堂 × 茶 丸山園」コラボティーバッグの販売が始まりました!
2022.06.01
第12期能楽(三役)研修生募集のお知らせ
2022.05.09
【千駄ヶ谷だより】令和4年度津田塾大学新入生向けイベント「千駄ヶ谷を知る」に参加しました
2022.01.26
【千駄ヶ谷だより】Adoさんファーストアルバム「狂言」付属の書籍に国立能楽堂が登場します
2022.01.20
【重要】まん延防止等重点措置に伴う公演等事業の実施について(2022.1.20)
公演関連トピックス
一覧
2022.08.16
【千駄ヶ谷だより】〇〇さを意識して演じてみましょう!(令和4年9月16日定例公演出演の茂山逸平さんよりコメントをいただきました)
2022.08.08
【千駄ヶ谷だより】9月公演が間もなく発売開始です!
2022.08.06
【千駄ヶ谷だより】「親子で楽しむ狂言の会」ご来場ありがとうございました!
2022.08.04
【千駄ヶ谷だより】公演プログラム「月刊国立能楽堂」8月号販売のお知らせ
2022.08.01
【千駄ヶ谷だより】国立能楽堂グッズのイラストでお馴染み! スペースオフィスによる物販イベント開催(令和4年8月4日企画公演)
国立能楽堂のご案内
アクセスマップ
所在地
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
TEL
03-3423-1331(代表)
最寄り駅
[JR]
中央・総武線 千駄ヶ谷駅 下車 徒歩 約5分
[地下鉄]
大江戸線 国立競技場駅 下車 A4出口から 徒歩 5分
副都心線 北参道駅 下車 出口1から 徒歩 7分
[都バス]
早81(渋谷-早大正門)千駄ヶ谷駅前 下車 徒歩 約5分
黒77(目黒-千駄ヶ谷駅前)千駄ヶ谷駅前 下車 徒歩 約5分