
芸術文化振興基金からのお知らせ
お知らせ
- 2022.03.02【注意喚起】独立行政法人日本芸術文化振興会基金部を騙ったなりすましメールについて
- 2023.03.30「新たなオーケストラ支援事業」募集案内と質問への回答を更新しました。
- 2023.02.20【終了しました】「統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)」の要望書受付を開始しました(募集サイトへリンク)
- 2023.02.20【終了しました】「統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)」の要望書受付を開始しました(募集サイトへリンク)
- 2023.02.08【終了しました】「統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)」の募集案内を公表しました(募集サイトへリンク)
- 2023.01.23【終了しました】文化芸術復興創造基金による若手映画監督支援事業を実施します
- 2022.10.07令和3年度の助成事業事例集を公開しました
- 2022.09.30令和4年度芸術文化振興基金「国内映画祭等の活動」・文化芸術振興費補助金「国際芸術交流支援事業」「映画製作への支援」第2回募集分の助成対象活動が決定しました。
- 2022.09.01令和5年度助成対象活動募集に関する特設サイトを開設しました
- 2022.08.26令和4年度芸術文化振興基金及び文化芸術振興費補助金による助成対象活動を追加決定しました。
- 2022.05.27【終了しました】令和4年度(第2回)助成対象活動の募集を5月16日(月)午前10時から27日(金)午後5時まで行います
- 2022.03.31令和4年度芸術文化振興基金及び文化芸術振興費補助金による助成対象活動が決定しました。
- 2022.01.14文化芸術復興創造基金による支援事業の実施について
- 2021.11.19【調査研究・報告】「アーツカウンシル設置に関する自治体実態調査アンケート 集計結果」を掲載いたしました。
- 2021.11.11令和2年度の助成事業事例集を公開しました
- 2021.11.05芸術文化振興基金運営委員会「特別部会」の検討結果について
- 2021.10.22「文化芸術活動の継続支援事業」について(10.22更新)
- 2021.10.18文化芸術復興創造基金 文化功労者・日本芸術院会員 チャリティオークション(文化庁ウェブサイトへリンク)
- 2021.10.07「東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による支援事業」助成金交付決定の通知について
- 2021.09.30令和3年度芸術文化振興基金「国内映画祭等の活動」・文化芸術振興費補助金「国際芸術交流支援事業」「映画製作への支援」第2回募集分の助成対象活動が決定しました。
- 2021.09.17令和4年度 芸術文化振興基金助成事業に関するオンライン説明会 アーカイブ配信
- 2021.08.30令和4年度助成対象活動募集に関するランディングページを開設しました
- 2021.08.01「文化芸術活動の継続支援事業」の支援結果について
- 2021.08.01「文化芸術活動の継続支援事業」ホームページの掲載終了について
- 2021.06.04芸術文化振興基金助成事業の令和4年度募集に向けた制度の見直しについて
- 2021.03.31令和3年度芸術文化振興基金及び文化芸術振興費補助金による助成対象活動が決定しました。
- 2021.01.29文化芸術復興創造基金にご寄附いただいた皆様のお名前を掲載しました。
- 2020.12.24【調査研究・報告】オーストラリアにおける文化芸術活動に対する助成システムに関する実態調査 報告書」を掲載しました。
- 2020.11.05平成31・令和元年度助成事業事例集を公開しました
- 2020.08.26【調査研究・報告】「メディア芸術分野実態調査 報告書」を掲載しました。
- 2020.08.26【調査研究・報告】「我が国のマンガ・アニメーション分野における自主制作活動等に関する実態調査 報告書」を掲載しました。
- 2020.07.17【助成団体の皆様へ】新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた業種別ガイドラインに即した感染防止策の適切な対応をお願いします。
- 2020.06.05海外(英国(イングランド・スコットランド)、オーストラリア、カナダ)における新型コロナウイルス感染症の対応状況について
- 2020.05.25「文化芸術復興創造基金」「くろごちゃんファンド」ご支援のお願い
- 2020.04.08新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口の開設について(文化庁ウェブサイトへリンク)
芸術の創造・普及活動を援助する助成事業
芸術文化振興基金は、芸術文化に親しみ、皆様の手で芸術の創造や、
普及を図るための活動を援助する事業です。
日本芸術文化振興会 基金部
助成に関するお問合わせ
所在地 | 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 事務棟1F | ||
TEL | 芸術活動助成課 | 音楽 | 03-3265-6077 |
舞踊 | 03-3265-6192 | ||
演劇 | 03-3265-6365 | ||
伝統芸能・大衆芸能 | 03-3265-6394 | ||
多分野 | 03-3265-6192 | ||
映画 | 03-3265-6312 | ||
地域文化助成課 | 美術の創造普及活動 | 03-5213-4175 | |
地域文化施設公演・展示活動(文化会館公演) |
03-5213-4169 |
||
地域文化施設公演・展示活動(美術館等展示) |
03-5213-4174 |
||
アマチュア等の文化団体活動 |
03-5213-4167 03-5213-4164 |
||
歴史的集落・町並み、文化的景観保存活用活動 |
03-5213-4172 |
||
民俗文化財の保存活用活動 |
03-5213-4172 |
||
伝統工芸技術・文化財保存技術の保存伝承等活動 |
03-5213-4172 |
||
劇場・音楽堂等機能強化推進事業 |
03-3265-6018 |
||
最寄り駅 | [地下鉄] | 半蔵門線 「半蔵門駅」 下車 1・6番出口から 徒歩 約5分 有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 下車 4番出口から 徒歩 約8分 2番出口から 徒歩 約10分 |