国立劇場 キャンパスメンバーズ
特別割引対象公演・チケット購入方法
今月のおすすめ公演
令和3年5月文楽公演(小劇場)
公演日:5月9日(日)~26日(水)
公演日:5月9日(日)~26日(水)
第一部 心中宵庚申
(しんじゅうよいごうしん)
第二部 生写朝顔話
(しょううつしあさがおばなし)
第三部 摂州合邦辻
(せっしゅうがっぽうがつじ)
契情倭荘子
(けいせいやまとぞうし)
胸を打つ太夫の語り、豊かな音色を響かせる三味線弾きの演奏、まるで生きている人間のように人形を動かす人形遣いの技術等、見どころ満載!
伝統芸能は難しいのでは……と感じているあなた!
国立劇場キャンパスメンバーズ会員校の皆様は、会員限定価格で身近にお楽しみいただけます。
この機会に文楽デビュー、してみませんか?
▽国立劇場キャンパスメンバーズメールマガジンについて▽
キャンパスメンバーズ割引対象公演や最新のイベント情報を、ご希望の方へ月に一度のペースでメールマガジンとしてお届けします。ご希望の方は、下記メールアドレスへ「メルマガ希望」とメールしてください。
Email:eigyo-nt@ntj.jac.go.jp
対象公演一覧
以下の公演のチケットを半額でお買い求めいただけます。(100円未満切り上げ)
公演の詳細は、公演名称リンクよりご覧ください。 チケット購入方法はこちら
国立劇場 | |||
---|---|---|---|
劇場名 | 公演日 | 公演名称 | 割引対象等級 |
国立劇場小劇場 | 2021年4月17日 | 4月舞踊・邦楽公演 | 全席指定 |
国立劇場小劇場 | 2021年5月9日~26日 | 5月文楽公演 | 1等席 |
国立劇場大劇場 | 2021年5月22日 | 5月特別企画公演 | 1等席 |
国立演芸場 | |||
---|---|---|---|
劇場名 | 公演日 | 公演名称 | 割引対象等級 |
国立演芸場 | 2021年4月1日~10日 | 4月上席 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年4月11日~20日 | 4月中席 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年4月24日 | 4月花形演芸会(第505回) | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年4月25日 | 4月国立名人会 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年5月11日~20日 | 5月中席 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年5月22日 | 5月花形演芸会 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年5月23日 | 5月国立名人会 | 全席指定 |
国立演芸場 | 2021年5月28日~30日 | 5月特別企画公演 | 全席指定 |
国立能楽堂 | |||
---|---|---|---|
劇場名 | 公演日 | 公演名称 | 割引対象等級 |
国立能楽堂 | 2021年4月7日 | 4月定例公演 狂言 土筆 (つくづくし) 善竹 彌五郎(大蔵流) 能 熊野 (ゆや) 村雨留(むらさめどめ) 観世 銕之丞(観世流) | 脇正面席・GB席 |
国立能楽堂 | 2021年4月10日 | 4月普及公演 解説・能楽あんない 闇のうつつ 小田 幸子(能狂言研究家) 狂言 呂蓮 (ろれん) 野村 万作(和泉流) 能 夕顔 (ゆうがお) 本田 光洋(金春流) | 脇正面席・GB席 |
国立能楽堂 | 2021年4月16日 | 4月定例公演 狂言 栗焼 (くりやき) 野村 万蔵(和泉流) 能 小督 (こごう) 佐野 登(宝生流) | 脇正面席・GB席 |
国立能楽堂 | 2021年5月8日 | 5月普及公演 解説・能楽あんない 大伴家持の湖遊覧と藤の花 梅内 美華子(歌人) 狂言 茸 (くさびら) 三宅 右矩(和泉流) 能 藤 (ふじ) 今井 清隆(金剛流) | 脇正面席・GB席 |
国立能楽堂 | 2021年5月12日 | 5月定例公演 狂言 孫聟 (まごむこ) 野村 萬(和泉流) 能 六浦 (むつら) 中村 邦生(喜多流) | 脇正面席・GB席 |
国立能楽堂 | 2021年5月21日 | 5月定例公演 狂言 蝸牛 (かぎゅう) 茂山 逸平(大蔵流) 能 西行桜(さいぎょうざくら) 素囃子(しらはやし) 梅若 実(観世流) | 脇正面席・GB席 |
チケットの購入方法
個人でご購入の場合
☆電話予約と窓口購入の二通りの方法があります。一般発売日以降にご購入いただけます。
- ≪電話予約≫(10時~18時)
- 国立劇場チケットセンターへお電話ください。
TEL:0570-07-9900
TEL:03-3230-3000(一部IP電話等) - 「キャンパスメンバーズ利用」であること・学校名・所属名(学部・学科等)を担当オペレーターにお伝えの上、ご希望のチケットをご予約ください。
- 公演当日の開演30分前までに、国立劇場チケット売場・国立演芸場チケット売場・国立能楽堂チケット売場でお支払い・お引取りをお願いします。その際、本人確認のため、オペレーターに学生証・教職員証をご提示ください。
- 国立劇場チケットセンターへお電話ください。
- ≪窓口購入≫(10時~18時)
- 国立劇場チケット売場・国立演芸場チケット売場・国立能楽堂チケット売場で、「キャンパスメンバーズ利用」であることをお申し出の上、本人確認のため、学生証・教職員証をご提示ください。
18時以降に開演する場合、チケット売り場は開演30分後まで営業しております。
- ※ご購入後にお申し出がありましても割引料金の適用はできませんので、必ずご購入時に料金をご確認ください。
- ※本人確認のため、学生証・教職員証の一部を記録させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- ※国立劇場チケット売場・国立演芸場チケット売場・国立能楽堂チケット売場のみでの販売です。国立文楽劇場、新国立劇場、その他劇場のチケット売場ではお取扱していません。
- ※国立演芸場チケット売場は、国立演芸場で公演のない日は休業いたします。
- ※インターネットでの予約は承れません。
- ※売切の場合はお求めいただくことができませんので、あらかじめご了承ください。
10名様以上でご購入の場合
10名様以上の団体お申込みにも割引料金を適用することができます。
団体お申込みの場合は、公演によっては一般販売開始前のご予約も可能です。
下記の各劇場営業課までお気軽にお問合せください。
- 国立劇場大劇場・小劇場の公演 国立劇場営業課
(平日 9時30分~18時15分)TEL:03-3265-6751
Email:eigyo-nt@ntj.jac.go.jp - 国立演芸場の公演 国立演芸場営業課
(平日 9時30分~18時15分)TEL:03-3265-6584
Email:eigyo-eh@ntj.jac.go.jp - 国立能楽堂の公演 国立能楽堂営業課
(平日 9時30分~18時15分)TEL:03-3423-1331(代表)
割引券
- イヤホンガイド150円割引券 (PDF 66.1KB)
- 公演プログラム100円割引券 (PDF 66.1KB)
上記リンクから印刷してお持ちください。
歌舞伎・文楽公演のみ対象です。また、スマートフォン等電子機器による画面提示ではご利用いただけません。
お申込み・お問合せ先
- 国立劇場 営業課営業係
- 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
TEL:03-3265-6751(平日 9時30分~18時15分)
FAX:03-3265-9667
MAIL:eigyo-nt@ntj.jac.go.jp
公演の詳細についてはこちらをご覧ください。