日本芸術文化振興会トップページ  > 国立劇場小劇場  > 令和5年6月邦楽公演「現代邦楽名曲選 ―創作の軌跡―」

schedule

令和5年6月邦楽公演「現代邦楽名曲選 ―創作の軌跡―」

  • 小劇場
  • 主催公演

    ※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。

    公演期間2023年6月10日(土)
    開演時間

    午後2時開演(午後4時終演予定)
    午後5時開演(午後7時15分終演予定)
    ※開場は開演の30分前の予定です。
    ※本公演は休憩がございます。

    ジャンルその他  邦楽
    演目・主な出演者

    未来へつなぐ国立劇場プロジェクト
    初代国立劇場さよなら公演
    現代邦楽名曲選 -創作の軌跡-

    【午後2時開演】

    宮城道雄作曲
    越天楽変奏曲[えてんらくへんそうきょく](1928)
    出演者プロフィール

    杵屋正邦作曲
    明鏡[めいきょう](1975)
    出演者プロフィール

    入野義朗作曲
    二つのファンタジー(1969)
    出演者プロフィール

    諸井誠作曲
    有為転変[ういてんぺん](1973)
    出演者プロフィール

    高橋悠治作曲
    三絃散手[さんげんさんじゅ](1992)
    出演者プロフィール

    三木露風作詞・中能島欣一作曲
    斑鳩宮[いかるがのみや](1955)
    出演者プロフィール


    【午後5時開演】
    <<国立劇場委嘱作品より>>

    武満徹作曲
    雅楽 秋庭歌[しゅうていが](1973)
    出演者プロフィール

    佐藤聰明作曲
    海峡[かいきょう](1996)
    出演者プロフィール

    一柳慧作曲
    水の相対[みずのそうたい](1989)
    出演者プロフィール

    廣瀬量平作曲
    南溟暁歌[なんめいぎょうか](1998)
    出演者プロフィール

    間宮芳生作曲
    奥浄瑠璃 琵琶に磨臼[びわにするす](1997)
    出演者プロフィール

    大岡信撰歌・湯浅譲二作曲
    風姿行雲[ふうしこううん](1988)
    出演者プロフィール



    主催=独立行政法人日本芸術文化振興会
    協力=株式会社春秋社

    in English

    【6月邦楽公演】「現代邦楽名曲選」特別インタビュー公開中!
    これまで数々の舞台で活躍し、今日までの日本の音楽文化の発展を牽引してこられた先輩演奏家のインタビューを公開しています。初演時のご経験や作曲家との交流、上演までのプロセス等、ご演奏家ならではの観点から振り返ります。国立劇場との想い出も盛りだくさん!




    (2023/5/2更新)

    前売開始日

    電話・インターネット予約開始:4月18日(火)午前10時
    窓口販売開始:4月19日(水)
    ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

    等級別料金

    全席指定(すべて税込)
    一般 6,000円  【2時・5時セット料金 11,000円】(同時購入の場合のみ)
    学生 4,200円

    座席表はこちら

    ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
    ※障害者の方は2割引です(他の割引との併用不可です)。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。
    ※出演者などの変更の場合はご了承ください。

    お問い合わせ
    (チケット購入等)

    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570(07)9900
    03(3230)3000[一部IP電話等]

    インターネット購入
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/ (パソコン・スマートフォン共通)

    アクセス・
    バリアフリー情報
    所在地・アクセス方法

    バリアフリー情報

    ※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。

      公演検索

      インターネット予約

      • R5.4 企画展「怪談物のつくりかた ─役者の芸と仕掛けの世界─」