本文へ移動
公式アカウント
公演カレンダー チケット購入
English
カレンダー チケット
国立能楽堂

トピックス

【千駄ヶ谷だより】3月10日(月)一般予約開始!能楽師による体験コーナー&プレトークがある4月18日(金)国立能楽堂ショーケース

開演前に、ロビーでの能楽師による体験コーナーや、舞台でおこなうプレトーク付きで好評の「国立能楽堂ショーケース」。次回の国立能楽堂ショーケースは4月18日(金)午後7時に開催いたします。

開演前のプレトークでは能・狂言や当日の演目について分かりやすくお話をするため、気軽に楽しく舞台をご覧いただくことができます。能や狂言が気になるけれど何から見ていいかわからない…、あるいは能・狂言の体験をしてみたい!といったお客様など、初めての能楽鑑賞からもっと能楽を知りたい方にもオススメ公演です。
また、今回の体験コーナーでは、能楽で使われている楽器(どの楽器が体験できるかは当日のお楽しみ!)を実際に触って体験いただけます。能楽師に直接教わるチャンスをお見逃しなく!

国立能楽堂ショーケースはお手軽なチケット価格(正面=3,500円、脇正面=3,000円、中正面2,500円)でお買い求めいただけます。

一般予約開始は3月10日(月)午前10時からインターネット・お電話にて                   ⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら

皆様のご来場を心よりお待ちしています。

過去の体験コーナーのようす                                                                                           
   
   ロビーでの体験コーナーや舞台でのプレトークは、チケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます。

開演前には、国立能楽堂内レストラン「お食事処 ひまわり」も合わせてお楽しみください。

4月国立能楽堂ショーケースのご案内

                 
 
 
4月18日(金)午後7時開演 
狂言「長光」吉田信海(大蔵流)/能「羽衣」大松洋一(観世流)
体験コーナーは午後5時30分よりロビーにて、プレトークは午後6時30分より能舞台にて
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら
ページの先頭へ