ナビゲーションをスキップする
日本芸術文化振興会について
ご意見
各種お問い合わせ先
バリアフリー情報
よくある質問
所在地・アクセス方法
サイトマップ
国立劇場公式アカウント :
日本芸術文化振興会トップページ
>
国立劇場
>
国立劇場からのお知らせ
国立劇場からのお知らせ
2021.02.16
【締切迫る!】「国立劇場ようこそ半蔵門 春の抽選会」応募受付中!
2021.02.12
『国立劇場所蔵 見世物資料図録』刊行のご案内
2021.01.28
研修発表会(3/9国立劇場)のお知らせ
2020.12.24
1/17(日)歌舞伎俳優研修見学会を行います
2020.12.16
研修インタビュー 中村吉三郎師
2020.12.09
研修インタビュー 市川新十郎丈
2020.11.28
令和4(2022)年度 国立劇場大劇場・小劇場 施設使用予約申込受付のお知らせ
2020.11.18
【参加店舗が33店舗に!】半蔵門駅近隣の店舗とのコラボ「国立劇場 Go To 半蔵門」キャンペーン実施のご案内
2020.11.16
12/12(土)歌舞伎俳優研修見学会を行います
2020.11.12
研修インタビュー 中村歌女之丞師
2020.10.16
令和2・3年度 国立劇場《歌舞伎脚本募集》
2020.06.30
【研修生募集】募集特設ページをリニューアルしました
2020.06.29
〔舞踊を語る〕「京舞」をUPしました!
2020.06.24
【重要】図書閲覧室・視聴室開室のお知らせ(2020.6.24)
2020.05.28
国立劇場の歌舞伎俳優研修・歌舞伎音楽研修を覗いてみませんか?
2020.05.25
「文化芸術復興創造基金」「くろごちゃんファンド」ご支援のお願い
2020.05.25
チケット払戻金を寄附することで税の優遇措置が受けられます
2020.04.16
〔舞踊を語る〕「舞の会-京阪の座敷舞-」をUPしました!
2020.04.06
【ご報告】国立劇場歌舞伎脚本募集説明会
2019.12.27
〔舞踊を語る〕「花形・名作舞踊鑑賞会」後編UPしました
2019.12.26
【国立劇場×JASSO】12月歌舞伎公演 Chaplin KABUKI NIGHT〈蝙蝠の安さん〉を鑑賞しました!
2019.12.23
【養成研修】第12回五館合同特別講義を行いました
2019.12.20
〔舞踊を語る〕「花形・名作舞踊鑑賞会」前編をUPしました!
2019.12.05
研修講師インタビュー 中村時蔵師
2019.12.05
研修修了者インタビュー 中村好蝶
2019.11.25
研修修了者インタビュー 井上りち
2019.11.21
研修講師インタビュー 竹本葵太夫師
2019.10.28
研修講師インタビュー 田中佐太郎師
2019.10.28
〔舞踊を語る〕「神々の残照」後編UPしました
2019.10.24
【国立劇場×JASSO】10月歌舞伎公演「通し狂言 天竺徳兵衛韓噺」を鑑賞しました!
2019.10.11
〔舞踊を語る〕掲載開始!!
2019.08.23
研修修了者インタビュー 清水登美
2019.08.06
研修修了者インタビュー 漆久保晃佑
2019.08.05
研修修了者インタビュー 鶴澤卯太吉
2019.08.01
研修修了者インタビュー 竹本樹太夫
2019.06.24
【国立劇場×JASSO】「Discover KABUKI」観劇体験を行いました。
2019.03.06
【国立劇場×JASSO】外国人留学生・研究者の皆さんが日本博旗揚げ式に参加しました!
2019.02.01
【国立劇場×JASSO】「Backstage Tour +PLUS in English」を行いました。
2018.10.29
【国立劇場×JASSO】外国人留学生・研究者の皆さんが歌舞伎を楽しみました!
2018.07.23
日本芸術文化振興会ホームページの常時SSL化のお知らせ
施設案内・座席案内
託児室のご案内
公衆無線LANの利用について
国立劇場視聴室
国立劇場出版情報
観劇マナー入門 Q&A
国立劇場オリジナルグッズ
くろごちゃん公式サイト
英語教材『DISCOVER KABUKI(歌舞伎入門)』
国立劇場キャンパスメンバーズ