- トップページ
- 国立文楽劇場友の会
国立文楽劇場友の会
国立文楽劇場友の会
国立文楽劇場は、文楽をはじめ邦楽・舞踊・民俗芸能・歌舞伎・大衆芸能などの伝統芸能を上演する劇場です。
国立文楽劇場友の会は、これら伝統芸能を愛好する皆様に、より手軽に主催公演をご覧いただくための会員組織です。
チケットの先行申込み、会員割引、会報誌、会員限定イベントなど、会員の方だけの特典が盛りだくさん。
国立文楽劇場友の会に入会して、伝統芸能を広く深く、楽しんでみませんか。
国立文楽劇場友の会入会申込書、諸変更等について
国立文楽劇場友の会 会員特典
チケットに関する特典
- チケットの先行申込み
- 国立文楽劇場主催公演のチケットを一般販売開始より前に、電話やインターネットでお求めいただけます。
- チケットの会員割引
- 国立文楽劇場主演公演のほか、東京・国立劇場、国立演芸場、国立能楽堂や新国立劇場・国立劇場おきなわの主催公演も、割引料金にてお求めいただけます。
- チケットは無料で郵送
- お求めのチケットは、ご登録の住所に無料で郵送いたします。
- お支払いは口座振替で
- チケットの代金や入会金・年会費は便利な口座自動振替でご精算いただけます。
- 当日券もスムーズに
- 会員のお客様に限り、当日券もお電話でスムーズにお求めいただけます。
会報誌・イベント
- 会報のお届け
- 公演のお知らせ、催物のご案内を掲載した会報を定期的にお送りいたします。(年6回)
- イベントの開催
- 国立文楽劇場の主催する講演会などの催しにご参加いただけます。(応募者多数の場合は抽選)
イベント紹介

- 第136回文楽のつどい
「スタンプラリー!&『心中宵庚申』ゆかりの地
銀山寺にて特別講座開催!」 - 2024年12月1日(日)~2025年1月26日(日)
&1月19日(日)
国立文楽劇場友の会イベントとして「文楽のつどい」を開催しました。
入会金・年会費
- 入会金
- 1,030円(税込)(入会時のみ)
- 年会費
- 1,030円(税込)(毎年自動継続)
- ※年会費について
-
ご入会の約2ヶ月後にご登録の口座からの自動振替となります。
年会費は、退会のお申出がない限り、毎年自動的に引落とされますのでご了承ください。
国立文楽劇場友の会ご入会のお申込み・お問い合わせ
- 事務局
- : 国立文楽劇場友の会事務局
- TEL
- : 06-6212-5748
- 受付時間
- : 午前10時~午後5時(土・日・祝日・年末年始・7月1日休業)
資料請求方法
入会申込書・諸変更届・再発行届・退会届の資料請求は、資料請求フォーム(24時間受付)もご利用になれます。
※資料請求のみではお手続きは完了しませんのでご注意ください。
※ご請求日が土・日・祝日・年末年始・7月1日の休業日の場合は、発送は翌営業日となりますので
ご了承ください。