- トップページ
- 助成事業
助成事業
お知らせ
- 2024.12.16令和7年度「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」実施校募集を開始しました
- 2024.10.28文化芸術復興創造基金 ご寄附による支援事業 劇映画(若手映画監督支援)の助成対象作品の予告編が公開されました
- 2024.10.21文化芸術振興費補助金による助成 オンライン説明会の動画をアップしました
- 2024.10.11文化芸術振興費補助金による助成 オンライン説明会に舞台芸術等総合支援事業(全国キャラバン)の説明会が追加されました
- 2024.10.10文化芸術振興費補助金による助成 オンライン説明会の開催について
- 2024.10.09令和7年度芸術文化振興基金に関する説明動画をアップしました
- 2024.10.01令和7年度助成対象活動募集に関する特設サイトを開設しました
- 2024.09.25令和6年度芸術文化振興基金「国内映画祭等の活動」・文化芸術振興費補助金「日本映画製作支援事業」第2回募集分の助成対象活動が決定しました
- 2024.09.24令和7年度芸術文化振興基金助成事業の募集案内の方向性について
- 2024.09.10文化芸術活動基盤強化基金「文化施設による高付加価値化機能強化支援事業」の採択先が決定しました
- 2024.09.05令和7年度「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」実施団体募集を開始しました
- 2024.07.22文化芸術復興創造基金 ご寄附による支援事業 劇映画(若手映画監督支援)の助成対象作品の予告編が公開されました
- 2024.06.26舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)の令和7年度募集スケジュールについて
- 2024.06.25文化芸術活動基盤強化基金の特設ページを開設しました
- 2024.04.25令和6年度芸術文化振興基金「国内映画祭等の活動」第2回募集の募集案内、応募書式等を公開しました
- 2024.04.25令和6年度文化芸術振興費補助金「日本映画製作支援事業」第2回募集の募集案内、応募書式等を公開しました
- 2024.03.29令和6年度芸術文化振興基金及び文化芸術振興費補助金による助成対象活動が決定しました
- 2024.03.29「令和6年度文化芸術活動の動向把握に向けた基礎資料収集事業」採択企画の決定について
- 2024.03.27【調査・研究報告】「文化芸術活動に対する助成事業に関するアンケート」集計結果を掲載しました
- 2024.02.19【調査・研究報告】「アーツカウンシル調査報告 ~イングランド、スコットランド、オーストラリア、カナダ、日本の事例から~」を掲載しました
- 2023.12.27「新たなオーケストラ支援事業」助成対象団体の決定について
- 2023.12.26芸術文化振興基金助成金交付要綱及び文化芸術振興費補助金による助成金交付要綱を改正しました
- 令和6年度募集案内を改訂しました
- 2023.11.17令和6年度「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」実施校募集を開始しました
- 2023.10.20令和4年度の助成事業事例集を公開しました
- 2023.09.28令和5年度芸術文化振興基金「国内映画祭等の活動」・文化芸術振興費補助金「映画製作への支援」第2回募集分の助成対象活動が決定しました
- 2023.09.27舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)の令和7年度以降の変更点及びスケジュール(案)について
- 2023.09.07令和6年度「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」実施団体募集を開始しました
- 2023.07.28令和6年度舞台芸術等総合支援事業の募集案内の方向性(案)について
- 2023.06.26【調査・研究報告】「文化芸術活動におけるデジタル技術の活用による表現活動の先行事例調査」を掲載しました
- 2023.06.26【調査・研究報告】「カナダにおける文化芸術活動に対する助成システム等に関する実態調査」を掲載しました
- 2023.05.12令和5年度文化芸術振興費補助金 舞台芸術等総合支援事業(キャラバン)による助成対象活動を決定しました
芸術の創造・普及活動を援助する助成事業
芸術文化振興基金は、芸術文化に親しみ、皆様の手で芸術の創造や、
普及を図るための活動を援助する事業です。
日本芸術文化振興会 基金部
助成に関するお問合わせ
所在地 | 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 事務棟1F | |
---|---|---|
お問い合わせはこちら | ||
最寄り駅 | [地下鉄] | 半蔵門線 「半蔵門駅」 下車 1・6番出口から 徒歩 約5分 有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 下車 4番出口から 徒歩 約8分 2番出口から 徒歩 約10分 |