本文へ移動
公式アカウント
公演カレンダー チケット購入
English
カレンダー チケット
国立能楽堂

トピックス

【千駄ヶ谷だより】6月・7月・8月夏の入門公演のお知らせ(国立能楽堂)

夏の国立能楽堂では、入門向けの公演が目白押し!
6月:わかりやすい鑑賞プログラム&能楽師による解説付きの能楽鑑賞教室
7月:能楽師による体験コーナー&プレトーク付きで好評の国立能楽堂ショーケース
8月:夏休みに大人と子どもが一緒に楽しめる親子のお客様向け公演

■能楽鑑賞教室:6月24日(火)~28日(土)
初心者向けの無料鑑賞プログラムや、能楽師による実演つきの解説が特徴の公演です。
入門にぴったりな能と狂言の名作を2時間でご覧いただきます。「能や狂言が気になるけれど何から見ていいかわからない…」という方にオススメです。リーズナブルチケット価格(正面=3,500円、脇正面=3,000円、中正面2,500円、学生全席1,500円でお買い求めいただけます。
※平日は残席僅かですが、28日(土)はチケットが比較的取りやすくなっております!

6月能楽鑑賞教室のご案内
電話・インターネット予約=5月10日(土)午前10時より

                    

6月24日(火)~28日(土)午前11時/午後2時開演 狂言「附子」/能「鉄輪」
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら

 

■国立能楽堂ショーケース:7月23日(水)~26日(土)、28日(月)、29日(火)
能と狂言の名作を2時間でご覧いただく国立能楽堂ショーケース。開演前のプレトークでは能楽師が能・狂言や当日の演目について分かりやすくお話をするため、気軽に楽しく舞台をご覧いただくことができます。また、今回の体験コーナーでは、能楽で使われている楽器や面・装束を実際に触って体験いただけます。(日にちによって内容が変わります。詳細は下記公演のご案内をチェック!)
初めての能楽鑑賞からもっと能楽を知りたい方にもオススメの内容です。能楽師に直接教わるチャンスをお見逃しなく!
国立能楽堂ショーケースもリーズナブルなチケット価格(正面=3,500円、脇正面=3,000円(学生2,100円)、中正面=2,500円(学生1,800円))でお買い求めいただけます。

過去の体験コーナーのようす                                                                                           
  
     
     ロビーでの体験コーナーや舞台でのプレトークは、チケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます。

7月国立能楽堂ショーケースのご案内
電話・インターネット予約=6月10日(火)午前10時より

 
 
7月23日(水)午後2時/24日(木)午後7時開演 
狂言「寝音曲」/能「鵜飼」 体験コーナー:小鼓・大鼓
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら
 
7月25日(金)午後7時/26日(土)午後2時開演 
狂言「棒縛」/能「葵上」 体験コーナー:能・狂言の面装束
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら
 
7月28日(月)午後2時/29日(火)午後7時開演 
狂言「蝸牛」/能「船弁慶」 体験コーナー:笛・太鼓
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら
 
※午後2時開演の公演:体験コーナーは午後0時30分よりロビーにて、プレトークは午後1時30分より舞台にて
※午後7時開演の公演:体験コーナーは午後5時30分よりロビーにて、プレトークは午後6時30分より舞台にて

 

■親子のお客様向け公演
親子で楽しむ狂言の会:8月2日(土)
親子で楽しむ能の会:8月30日(土)
どちらも冒頭で、能楽師が能・狂言そのものや当日の演目についてわかりやすくご案内します。やさしい言葉でよくわかる子ども向けの字幕チャンネルやグッズのお土産付きで、お子様連れでのご鑑賞に最適の内容です。親子で一緒に楽しめる夏休みの思い出づくりを計画してみませんか?

◎親子セット券で、お得な価格に!※6月3日(火)午前10時より販売
親(おとな)=2,500円 / 子(18歳以下)=1,000円 (全席;同時購入の場合のみ適用されます。)

※親(おとな)・子(18歳以下)各1枚以上の組み合わせでご予約ください。

親子セット券以外のチケット価格は、(正面=(狂言の会)5,200円/(能の会)5,500円、脇正面=3,700円(学生2,600円)、中正面=3,300円(学生2,300円))です。
※7月10日(木)午前10時より販売

8月親子のお客様向け公演のご案内
電話・インターネット予約=7月10日(木)午前10時より
 (親子セット券は6月3日(火)午前10時より)                

◎親子で楽しむ狂言の会:8月2日(土)午後1時開演 おはなし 狂言「水掛聟」/「蟹山伏」
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら
 
◎親子で楽しむ能の会:8月30日(土)午後1時開演 おはなし 能「土蜘蛛」
⇒チケットのお買い求め・公演の詳細はこちら

国立能楽堂内レストラン「お食事処 ひまわり」では、お子さま向けメニューもご用意!(予定)
開演前に、お食事も併せてお楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。

ページの先頭へ