本文へ移動
公式アカウント
公演カレンダー チケット購入
English
カレンダー チケット
国立能楽堂

トピックス

第54回東西合同研究発表会のお知らせ

第54回東西合同研究発表会を国立能楽堂にて開催いたします。
入場は無料です。
東西の若手能楽師が一堂に会し、日頃の錬磨のほどをご披露いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時 令和7年8月26日(火)午前10時30分開場 午前11時開演(午後5時10分頃終了予定)
場所 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
料金 無料 全席自由

※満席の場合はご入場いただけないことがありますので、予めご了承ください。

番組
能「高砂」(金春流)
狂言「文山賊」(和泉流)
舞囃子「熊坂」(観世流)
舞囃子「忠度」(金剛流)
狂言小舞「岩飛」(大蔵流)
狂言小舞「貝盡し」(和泉流)
仕舞「鶴亀」(観世流)
独鼓「箙」
舞囃子「玄象」(観世流)
舞囃子「藤」(宝生流)
狂言小舞「宇治の晒」(大蔵流)
狂言小舞「暁の明星」(大蔵流)
狂言小舞「柳の下」(大蔵流)
狂言小舞「道明寺」(大蔵流)
舞囃子「天鼓」(観世流)
舞囃子「桜川」(観世流)
能「春日龍神」(金剛流)
第54回東西合同研究発表会ちらし

【お問合せ】国立劇場養成所 能楽研修課:03-3423-1483

ページの先頭へ