国立劇場
トピックス
【稚魚の会・歌舞伎会合同公演】音声ガイド(英語)と字幕(日本語)のサービスを実施いたします
2025年8月14日(木)~17日(日)、浅草公会堂にて開催いたします、歌舞伎俳優既成者研修発表会「第31回稚魚の会・歌舞伎会合同公演」におきまして、以下の通り、英語の音声ガイドサービス及び字幕のサービス(バリアフリー対応)を実施いたします。
サービス概要
サービスの内容 |
音声ガイド(英語のみ) 字幕ガイド(日本語のみ) |
---|---|
サービス利用方法 | 1.株式会社イヤホンガイド提供のアプリ「EG-G」を、お客様ご自身のスマートフォンまたはタブレットにインストールする。(インターネット環境が必要です) 2.インストールしたアプリに、「第31回稚魚の会・歌舞伎会合同公演」のコンテンツをダウンロードする。(インターネット環境が必要です) 3.客席で英語音声ガイドまたは日本語字幕のサービスをご利用いただけます。(インターネット環境は必要ありません) 4.本アプリはスマートフォンのマイク部分で音を読み込むことでガイドが始まります。 アプリケーションのマイク設定を許可してください。また、マイク部分を隠さないようにしてください。鞄などにしまうと、うまく作動しない可能性があります。 5.ご利用の際はスマートフォンを十分に充電してください。 ※音声ガイドの聴取には、イヤホンが必要です。イヤホンはお客様ご自身でご用意ください。 ※上演中は、音や振動が出ませぬよう、機内モード・マナーモードに設定してください。 機内モード・マナーモードの設定方法は、機種により異なりますので、 事前にご確認をお願いいたします。 アプリの詳細な使用方法はこちらをご覧ください。 音声ガイド/字幕ガイドアプリ ”EG-G”の使い方(PDF形式.643KB) 音声ガイド/字幕ガイドアプリ ”EG-G”の使い方(外部サイトにリンクします) |
使用料 |
無料 (ただしアプリ、コンテンツのダウンロードに通信料が発生する場合がございます) |
お問合せ |
・公演について 国立劇場養成所 Mail : yosei-nt@ntj.jac.go.jp ・アプリについて 株式会社イヤホンガイド Mail : e_kaihatsu@eg-gm.jp |
公演詳細はこちらから
Copyright (C) Japan Arts Council, All rights reserved.