本文へ移動
公式アカウント
公演カレンダー チケット購入
English
カレンダー チケット
国立劇場

トピックス

【8月舞踊公演】「豪快で仲間との絆を大切にする愉快で明るい金時に」

『土蜘』坂田金時 役 西川大樹が意気込みを語りました!


8月舞踊公演『国立劇場×刀剣乱舞ONLINE 刀剣男士 髭切・膝丸がいざなう! 日本舞踊の楽しみ』では、
「髭切」の太刀が登場する『綱館』、「膝丸」の太刀が登場する『土蜘』の2つの日本舞踊作品を上演します。

『土蜘(つちぐも)』で〈坂田金時(さかたのきんとき)〉を演じる西川大樹(にしかわだいき)が、意気込みを語りました!
坂田金時は、「膝丸」の太刀によって土蜘を退治する源頼光に仕える四天王の一人で、本作では碓井貞光とともに頼光を守ります。

◆◆◆

西川大樹(『土蜘』坂田金時 役)


Q、「『刀剣乱舞』とのコラボ」と聞いた時にどう思いましたか。
A、「刀剣乱舞」の世界には、日本の伝統的な美意識が反映されていると思います。コラボをすることにより、ふだん日本舞踊を観たことのない方たちには日本舞踊の所作の美しさや激しさを、日本舞踊の世界をよくご存じの方にはオンラインゲームではどのように表現されているのか、お互いに興味をもってもらう良い機会だと感じています。

Q、ご自身の役どころや、注目ポイント・みどころを教えてください。
A、坂田金時には、豪快で仲間との絆を大切にする愉快で明るい性格のイメージがあります。そんな金時のイメージを壊さないように頑張りたいと思っています。

Q、舞踊家としてのやりがいや日本舞踊の魅力は何ですか。
A、日本舞踊の魅力は、日本人の精神性や美意識を体現した芸術であることです。身体の動きの中に感情や物語が込められています。その芸術を受け継ぎながら、現代の人々に伝えることにやりがいを感じています。近年、デジタル媒体にどのように対応していくかが求められている中、何を大切にして、何を伝えていくのかしっかりと考えていく必要があると考えています。

Q、最後に意気込みを一言!
A、今回、日本舞踊を多くの人に知ってもらうための様々な試みにとても意欲を感じています。ご観劇いただく皆様に日本舞踊って面白いと感じてもらえるように頑張ります。


◆◆◆

8月舞踊公演『国立劇場×刀剣乱舞ONLINE 刀剣男士 髭切・膝丸がいざなう! 日本舞踊の楽しみ』は、浅草公会堂ホールにて8月9日(土)に開催!

チケットは好評販売中! ※先着順でのご予約となります

〈チケット販売方法〉
【国立劇場チケットセンター】※座席選択が可能です
○電話:0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
○インターネット:https://ticket.ntj.jac.go.jp/
※残席がある場合のみ、会場にて当日券の販売も行っています。


↓↓その他、各種サイトでもお取り扱いがございます↓↓

【プレイガイド】座席選択が可能です
○チケットぴあ:https://t.pia.jp/(外部サイトにリンクします)
○e+(イープラス):https://eplus.jp/(外部サイトにリンクします)

【その他サイト】※座席選択はできません
○じゃらん:https://www.jalan.net/(外部サイトにリンクします)
○アソビュー!:https://www.asoview.com/(外部サイトにリンクします)
○GetYourGuide:https://www.getyourguide.jp/(外部サイトにリンクします)
○Viator:https://www.viator.com/ja-JP/(外部サイトにリンクします)

公演詳細はこちら



◆関連トピックス
国立劇場8月舞踊公演にて「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボが決定!
【8月舞踊公演】刀剣男士 髭切 役 花江夏樹さん・膝丸 役 岡本信彦さんからコメントが届きました!
【8月舞踊公演】『土蜘』土蜘の精 役 藤間涼太朗が意気込みを語りました!
【8月舞踊公演】『土蜘』源頼光 役 花柳寿美藏が意気込みを語りました!
【8月舞踊公演】『土蜘』碓井貞光 役 西川扇重郎が意気込みを語りました!
ページの先頭へ