本文へ移動
公式アカウント
公演カレンダー チケット購入
English
カレンダー チケット
国立劇場

トピックス

国立劇場の舞台裏探訪&初春歌舞伎鑑賞日帰りバスツアー開催!

 「国立劇場の舞台裏探訪と初春歌舞伎鑑賞日帰りバスツアー」が、1月17、18、19、26、27日の5回にわたって開催されました。今回のバスツアーは、現在再整備のために閉場中の国立劇場の舞台裏を見学するバックステージツアーと新国立劇場での初春歌舞伎公演の鑑賞がセットになり、一日で歌舞伎の魅力を体験できる内容となりました。

 バックステージツアーでは、イントロダクションとして、歌舞伎の歴史や魅力を紹介する映像を鑑賞したのち、劇場職員の案内で楽屋や舞台の裏側を見学。海外からの参加者にも楽しんでもらうため、案内は日本語と英語の2か国語で実施されました。

小劇場の舞台上にて迫力ある歌舞伎の映像を鑑賞
小劇場の舞台上にて迫力ある歌舞伎の映像を鑑賞

大劇場の舞台見学
大劇場の舞台見学

普段入ることのできない楽屋も探訪
普段入ることのできない楽屋も探訪

 舞台上では、歌舞伎の衣裳体験・効果音体験が行われました。衣裳体験では、参加者は実際の歌舞伎で俳優が着用していた衣裳を羽織り、家族や友人たちと写真を撮りあうなどして楽しまれていました。また効果音体験では、歌舞伎で使われる様々な効果音が実演され、音響担当職員が奏でる生音に、感嘆の声も上がっていました。

歌舞伎の衣裳体験
歌舞伎の衣裳体験

歌舞伎の効果音体験
歌舞伎の効果音体験

お見送りにはくろごちゃんも登場!"
お見送りにはくろごちゃんも登場!

 今後も国立劇場は、伝統芸能により親しんでいただけるよう様々な企画を行ってまいりますので、皆さまのご来場をお待ちしております!

※今回のツアーは、独立行政法人日本芸術文化振興会と、株式会社エイチ・アイ・エスとの連携協定による事業の第一弾として行われました。
〈過去の関連トピックス〉
株式会社エイチ・アイ・エスと連携協定を締結しました(令和6年7月8日)
国立劇場の舞台裏探訪と初春歌舞伎鑑賞日帰りバスツアーを開催します(令和7年1月8日)

ページの先頭へ