展示・講座等を調べる
各劇場・施設で行われる展示・講座等を調べることができます。
詳しくは各展示・講座等詳細ページをご覧ください。
展示一覧
企画展示 見世物の精華
期間 | 令和3年2月6日(土) ~ 5月26日(水) |
---|---|
場所 | 伝統芸能情報館1階 情報展示室(国立劇場隣接) ※入場無料 |
- 東京都千代田区
演芸資料展 見世物の「近代」—開国から明治の時代
期間 | 令和2年12月1日(火)~ 令和3年3月21日(日) |
---|---|
場所 | 国立演芸場1階 資料展示室 ※入場無料 |
- 東京都千代田区
収蔵資料展「狂言資料展」
期間 | 令和3年1月22日(金)~令和3年3月26日(金) ※休室日にご注意下さい |
---|---|
場所 | 国立能楽堂 資料展示室 ※入場無料 |
- 東京都渋谷区
企画展示 伝承者養成事業50周年記念「国立劇場の養成事業 心と技を伝えた50年」
同時開催「文楽入門」
期間 | 令和3年1月3日(日) ~ 3月7日(日) |
---|---|
場所 | 国立文楽劇場 資料展示室 ※入場無料 |
- 大阪市中央区
講座・公演記録鑑賞会等一覧
伝統芸能情報館 公演記録鑑賞会
料金 |
---|
無料 |
場所 |
国立劇場伝統芸能情報館3階・レクチャー室 |
定員 |
56名(応募者多数の場合は抽選/全席指定制) |
応募方法 |
往復はがきによる申込制。 |
伝統芸能情報館 伝統芸能講座
第78回伝統芸能講座 『見世物の楽しみ』 ※ご応募は締め切らせていただきました。
詳細はこちら ≫
日時 |
---|
令和3年3月13日(土)午後2時~ (午後3時30分終了予定) |
会場 |
国立劇場伝統芸能情報館3階・レクチャー室 |
募集人数 |
56名 全席座席指定(応募者多数の場合は抽選) |
料金 |
500円 (当日現金にてお支払いいただきます) |
応募方法 |
往復はがきによる申込制。申込締切日は令和3年2月26日(当日消印有効)。 応募方法等詳細はこちらをご参照ください。 ※ご応募は締め切らせていただきました。 |
国立能楽堂 公開講座
国立能楽堂特別講座
国立文楽劇場 公演記録鑑賞会
料金 |
---|
無料 |
場所 |
国立文楽劇場小ホール |
定員 |
73名(応募者多数の場合は抽選) |
応募方法 |
往復はがきによる申込制。 |