- 文楽
- 他劇場
- 主催公演
令和6年2月文楽公演
- 会場名
- 日本青年館ホール
- 公演期間
- 2024年2月5日(月)~2024年2月13日(火)
- 開演時間
- 第一部 12時開演(午後2時20分終演予定) 
 第二部 午後3時15分開演(午後5時30分終演予定)
 第三部 午後6時30分開演(午後8時40分終演予定)
 ※開場時間は、開演30分前の予定です。
 ※各部、休憩がございます。
 ※施設内でのお食事はご遠慮ください。
 ※館内にゴミ箱、喫煙所はございません。
- 演目・主な出演者
- ●第一部 (12時開演)● 
 二人三番叟 (ににんさんばそう)
 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
 山崎街道出合いの段
 二つ玉の段
 身売りの段
 早野勘平腹切の段
 ●第二部 (午後3時15分開演)●
 艶容女舞衣(はですがたおんなまいぎぬ)
 酒屋の段
 戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)
 廓噺の段
 ●第三部 (午後6時30分開演)●
 五条橋 (ごじょうばし)
 双蝶々曲輪日記 (ふたつちょうちょうくるわにっき)
 難波裏喧嘩の段
 八幡里引窓の段
 (字幕表示がございます)
 ◆関連トピックス
 好評上演中、13日(火)まで!(舞台写真あり)
 【2月文楽】チャリティー募金のお知らせ
 主催=独立行政法人日本芸術文化振興会
 
 in English
 (2023/10/31 現在)
 人形浄瑠璃文楽についてより詳しく知りたい方はこちら
 (文化デジタルライブラリーへのリンクです。) 
- 前売開始日
- 電話・インターネット予約開始=1月14日(日)午前10時 
 ※残席がある場合、公演会場にて当日券のみ窓口販売いたします。
 当日券窓口=午前11時~開演前
 ※インターネットでも学生料金、障害者割引による申し込みが可能です。
- 等級別料金
- (各部・税込) 
 1 等席 7,000円 (学生4,900円)
 2 等席 6,000円 (学生4,200円)
 座席表はこちら
 ※1階席のみの販売です。
 ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
 ※障害者の方と介護者1名は2割引です。(他の割引との併用不可)。また車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。
 ※出演者などの変更の場合はご了承ください。
- お問い合わせ
- 国立劇場チケットセンター[午前10時~午後6時] 
 0570-07-9900
 03-3230-3000 [一部IP電話等]
 インターネット購入
 https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)
- タイムテーブル
- タイムテーブルのご案内(54.29KB)
- 配役表
- 配役表(216.57KB)
- 上演資料集
- 本公演の上演資料集はこちらをご覧ください。
- アクセス・
 バリアフリー情報
- 所在地・アクセス方法(外部サイトへリンクします)
- 休演のおしらせ
- 吉田清五郎、竹本文字栄太夫 療養のため二月文楽公演を休演します。
 下記の通り代役をもってつとめます。何卒ご了承ください。
 第二部『艶容女舞衣』
 茜屋半七 吉田勘市
 第三部『双蝶々曲輪日記』難波裏喧嘩の段
 長五郎 豊竹靖太夫
 郷左衛門 竹本津國太夫
 有右衛門・長吉 竹本南都太夫
 吾妻 竹本碩太夫
 与五郎 竹本織栄太夫
 竹澤團吾








