日本芸術文化振興会について https://www.ntj.jac.go.jp/rss/about.rss.html ja 日本芸術文化振興会 2009 120 お茶の水女子大学と連携及び協力に関する協定を締結いたしました https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/3000.html // 2013/01/09 vital edit start お茶の水女子大学と連携及び協力に関する協定を締結いたしました
このたび、独立行政法人日本芸術文化振興会(以下、振興会)は、国立大学法人お茶の水女子大学(以下、お茶の水女子大学)と連携及び協力に関する包括協定(以下、本協定)を締結しました。
本協定は、双方がそれぞれの特色及び教
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Thu, 30 Mar 2023 20:23:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/3000.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
電子図書 新コンテンツ公開のご案内 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/2973.html // 2013/01/09 vital edit start 電子図書 新コンテンツ公開のご案内
「歌舞伎の文献」シリーズより『俳優世々の接木(やくしゃよよのつぎき)』(昭和55年国立劇場刊行)を復刻し、電子図書として文化デジタルライブラリーで公開します。
「歌舞伎の文献」シリーズは、江戸時代に歌舞伎および人形浄瑠璃に関して作られた文献資料の中から、それぞれの分野について価値の高い書物を選んで翻刻し、現代の創造と鑑賞に役立たせようと刊行されたものです。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Thu, 30 Mar 2023 12:27:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/2973.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
令和5年国立劇場さくら情報 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/sakura_festival.html // 2013/01/09 vital edit start 国立劇場さくら情報
初代国立劇場さよなら記念
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Thu, 30 Mar 2023 10:53:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/sakura_festival.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
演芸資料展示室企画展「口絵・挿絵でたどる演芸速記本」のお知らせ https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/2983.html // 2013/01/09 vital edit start 企画展「口絵・挿絵でたどる演芸速記本」のご紹介
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Mon, 27 Mar 2023 18:26:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/2983.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
「絵入根本集」新コンテンツ公開のご案内 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/2952.html // 2013/01/09 vital edit start 「絵入根本集」新コンテンツ公開のご案内
文化デジタルライブラリーでは、令和3年度より所蔵資料のなかから「絵入根本(えいりねほん)」の翻刻・公開を行っています。「絵入根本」とは、上方で文化・文政、天保期を中心に、絵を添えて歌舞伎脚本をそのままの形で出版していたものです。
昨年度公開しました「文月恨切子(ふみづきうらみのきりこ)」に続き、今年度は「□礎花大樹(めいしょずえはなのこのした)」前編・
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 24 Mar 2023 09:48:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/2952.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
「日本芸術文化振興会ニュース」4月号を掲載しました https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/4191.html // 2013/01/09 vital edit start 「日本芸術文化振興会ニュース」4月号を掲載しました
「日本芸術文化振興会ニュース」4月号を発行いたしました。
このホームページでも誌面をご覧になれます。 
引き続き「日本芸術文化振興会ニュース」をご愛読いただきますようお願い申し上げます。  
 
4月号は
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Mon, 20 Mar 2023 10:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/4191.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【好評販売中】「国立劇場春のオープンシアター」開催決定! https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/03280420.html // 2013/01/09 vital edit start 【好評販売中】「国立劇場春のオープンシアター」開催決定!
初代国立劇場さよなら記念事業 国立劇場春のオープンシアター
National Theatre Spring Open House
-In Commemoration of the Reconstruction Project Towards a New Adventure-
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Wed, 15 Mar 2023 16:08:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/03280420.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
国立演芸場 3月の休館日のお知らせ https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/3219.html // 2013/01/09 vital edit start 国立演芸場 3月の休館日のお知らせ
国立演芸場の3月の休館日は下記のとおりです。3月22日(水)~24日(金)、27日(月)~31日(金)休館日は演芸資料展示室も閉室になります。国立演芸場チケット売場もご利用いただけませんので、チケットのお求めは、国立劇場大・小劇場正面のチケット売場をご利用ください。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Wed, 15 Mar 2023 15:36:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/3219.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/53131.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/top/2022/53131.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/53132.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/53132.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/53133.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/53133.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/53134.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/20227/53134.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2022/53135.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2022/53135.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2022/53136.html // 2013/01/09 vital edit start 【重要】令和5年3月13日以降のマスクの着用について
令和5年2月10日に変更された国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、マスクの着用は個人の判断に委ねる旨が示されました。令和5年3月13日以降、日本芸術文化振興会が運営する各施設では、国の方針を踏まえ、お客様ご自身の判断に委ねることといたします。なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Fri, 10 Mar 2023 14:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2022/53136.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【好評募集中】大手町スクール特別講座第3回『役者と制作者が語る 国立劇場の歌舞伎』のご案内 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/1916.html // 2013/01/09 vital edit start 読売・日本テレビ文化センター主催の講座「大手町スクール」では、国立劇場の建て替えに伴う特別講演を全3回にわたって実施しております。日本芸術文化振興会(国立劇場)も全面的に協力しております。第3回は3月21日(火・祝)午後3時30分~5時(予定)。テーマは『役者と制作者が語る
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Thu, 09 Mar 2023 16:29:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/1916.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【募集延長】文楽研修 個別相談のご案内 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2022/2576.html // 2013/01/09 vital edit start 文楽研修生への応募を検討されている方を対象に、個別相談を承ります。
実際の研修の様子や施設をご覧いただき、研修生活のイメージをつかんでいただければ幸いです。
参加をご希望の方は、メール又はお電話にてお問合せください。
※令和5年5月開講・第32期文楽研修生の募集期間を延長しました!
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Wed, 08 Mar 2023 14:20:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2022/2576.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【更新】【日比谷OKUROJI 架ける◠◠初代国立劇場・初代国立演芸場さよなら公演タイアップ】 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/duplicate-of-101.html // 2013/01/09 vital edit start 【日比谷OKUROJI 架ける◠◠初代国立劇場・初代国立演芸場さよなら公演タイアップ】
「桜あんDANGO」が再登場!
令和4年10月歌舞伎公演『義経千本桜』上演記限定メニューとして、大好評だった「桜あんDANGO」が、3年ぶりに再開する「国立劇場さくらまつり」とのコラボで再登場!
3月歌舞伎公演にて日比谷OKUROJI内の店舗「和菓子 楚々」の「国立劇場さよなら公演記念商品「さくらだ
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Tue, 07 Mar 2023 18:45:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/duplicate-of-101.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
令和5年3月15日 研修修了発表会・研修発表会(国立劇場小劇場)のお知らせ https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/76946.html // 2013/01/09 vital edit start ※ご観覧のお申し込み受付は終了いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
 国立劇場では将来伝統芸能の舞台でプロとして活躍する伝承者を養成しています。現在、歌舞伎俳優・歌舞伎音楽(竹本・鳴物・長唄)・大衆芸能(太神楽)の研修生が稽古に励んでおります。
 このたび研修発表会を開催し、各研修生の日頃の研鑽の成果を披露させていただくことになりました。
 入場ご
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Thu, 02 Mar 2023 19:10:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2022/76946.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
「文化遺産オンライン」で国立能楽堂所蔵の面・装束資料の公開を始めました。 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2022/2920.html // 2013/01/09 vital edit start 「文化遺産オンライン」で国立能楽堂所蔵の面・装束資料の公開を始めました。
Tweet
 文化庁と国立情報学研究所が運営するポータルサイト「文化遺産オンライン」で、国立能楽堂所蔵の能面・能装束・狂言面・狂言装束140点の公開を始めました。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Wed, 01 Mar 2023 14:12:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2022/2920.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end
【3月歌舞伎公演】上演資料集WEB版公開のご案内 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/3web2.html // 2013/01/09 vital edit start 令和5年3月歌舞伎公演の上演資料集WEB版を公開しました
国立劇場では、歌舞伎・文楽公演の上演のつど、過去の上演年表、参考文献一覧等を掲載した「上演資料集」を作成しております。
より広範なご利用を目指し、上演資料集WEB版を文化デジタルライブラリーにて公開しております。
このたび、令和5年3月歌舞伎公演の上演資料集WEB版を公開しました。
どうぞご活用ください。
続きを読む
]]>
// 2013/01/09 vital edit end Wed, 01 Mar 2023 10:00:00 +0900 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/tradition/2022/3web2.html // 2013/01/09 vital edit start 日本芸術文化振興会について // 2013/01/09 vital edit end