採用情報

舞台技術職員(正職員)募集のお知らせ

舞台技術職員(正職員)募集

募集要項

採用予定人数 1名程度
採用日 令和7年11月1日(土)
(原則として採用6か月間は条件付採用期間(試用期間)となります。)
※定年は65歳です。
業務内容 独立行政法人日本芸術文化振興会の諸施設における舞台技術(照明)に関する業務
勤務地
  • 独立行政法人日本芸術文化振興会:東京都千代田区隼町4-1
  • ※国立劇場再整備事業に伴い、事務所移転の可能性があります(現時点で場所は未定)
  • 国立能楽堂:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
  • 国立文楽劇場:大阪府大阪市中央区日本橋1-12-10
  • 国立劇場おきなわ:沖縄県浦添市勢理客4丁目14-1
  • 応募資格 下記の全ての条件を満たす者
  • 学校教育法による高等学校を卒業した者
  • 照明技術に関する業務経験が 5 年以上あること。
  • パソコンに関する基礎知識(Word、Excel等)を有する者
  • 採用情報
    • 給与:独立行政法人日本芸術文化振興会の規程に基づき、学歴、就職後の経験年数等を勘案して支給します。
    • 服務:独立行政法人日本芸術文化振興会が定める諸規程の適用を受ける
    • その他:健康保険・厚生年金保険・企業年金基金・雇用保険・労災保険に加入
    • 勤務日:シフト制(4週8休。土・日・祝日が勤務日となる場合があります。)
    • 休暇:年次有給休暇、年末年始休暇、病気休暇、特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引 等)
    • 勤務時間:午前9時30分~午後6時15分(休憩1時間)
      ※交代制勤務の場合は異なります。
      ※業務の都合により時間外勤務が生じる場合があります。
    選考方法
    • 1次選考:書類選考
    • 2次選考:令和7年9月4日(木)
    • 3次選考:令和7年9月12日(金)
    申込方法
      以下の書類を下記応募先に郵送または持参で提出してください。
    • 履歴書(パソコン作成(自筆も可)・写真貼付・連絡可能なメールアドレス記入)
      ※履歴書の左上余白に「舞台技術職員(正職員)希望」と明記してください。
    • 職務経歴書(パソコン作成)
    • 志望動機書(400字以上)
    • ※封筒の表に「舞台技術職員(正職員)応募書類在中」と朱書きしてください。
      ※応募書類は、返却しませんのであらかじめ御了承願います(責任破棄)。
    申込締切 令和7年9月2日(火)午後5時
    ※ 郵送の場合は同日午後5時必着。

    応募先・お問い合わせ先

    担当係 独立行政法人日本芸術文化振興会
    総務部人事労務課人事給与係
    所在地 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
    TEL 03-3265-6129(直通)
    受付時間 午前9時30分~午後6時15分(土・日・祝日を除く)
    最寄り駅 [地下鉄] 半蔵門線 「半蔵門駅」 1・6番出口より徒歩5分
        有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 4番出口より徒歩8分
      [都バス] 都03 「晴海埠頭―四谷駅」 三宅坂下車徒歩2分