- トップページ
- 国立文楽劇場
- 展示・イベントを調べる
- 2025年度
- 令和8年1-3月展示「時代を描いた浮世絵師 三代歌川国貞」「文楽の魅力~初春公演の演目にちなんで~」
展示・イベントを調べる
資料展示室
国立文楽劇場 資料展示室
入場無料
公演チケットをお持ちでない方もご利用いただけます。
| タイトル |
国立劇場所蔵資料展「時代を描いた浮世絵師 三代歌川国貞」 |
|---|---|
|
内容 |
幕末から明治へ、大きく変化する時代と社会のなかで活躍した浮世絵師の一人が、三代歌川国貞(1848-1920)です。本展では、東京・国立劇場所蔵の三代国貞作品約250点から役者絵を中心に選定した名品約50点を展示し、変わりゆく時代を描いた浮世絵師・三代歌川国貞の画業に迫ります。 |
| 監修 (三代歌川国貞展) |
渡邉 晃(太田記念美術館 上席学芸員) |
| 期間 |
令和8年1月3日(土)~3月8日(日) |
| 開室時間 |
午前10時~午後6時 |

「漂流奇譚西洋劇」明治12年(1879)9月

「三府五港写幻燈」明治20年(1887)10月
国立文楽劇場のご案内
| 所在地 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-12-10 | |
| TEL | 06-6212-2531(代表) | |
| 最寄り駅 |
Osaka Metro(堺筋線・千日前線)「日本橋」駅、近鉄(奈良線)「近鉄日本橋」駅 下車 |
|





