日本芸術文化振興会トップページ > 伝統芸能情報館 > 2023年度 > 「国立劇場所蔵芸能資料展」のご紹介
名称 | 「国立劇場所蔵芸能資料展」 |
---|---|
内容 | 国立劇場は昭和41年(1966)の開場以来、伝統芸能の公開や伝承者の養成とともに、芸能資料の収集と活用を事業の大きな柱の一つとしてきました。開場から57年を迎え、劇場設立時の政府出資品に加えて、これまでに収集された資料は膨大な点数となりました。これらの資料は、収集事業にご賛同いただいた方々からの寄贈品がその多くを占めています。 初代国立劇場及び初代国立演芸場の掉尾を飾る展観となる本展では、寄贈品を中心に国立劇場の代表的な所蔵資料を一堂にご紹介いたします。名品、優品、貴重な芸能資料の数々をどうぞお楽しみください。 |
会期 | 令和5年8月26日(土)~ 10月26日(木) |
開館時間 | 午前10時から午後6時 |
休室日 | なし |
場所 | 国立劇場伝統芸能情報館 1階 情報展示室 |
入場料 | 無料 |