日本芸術文化振興会トップページ  > 伝統芸能情報館  > 2022年度  > 「絵入根本集」新コンテンツ公開のご案内

伝統芸能情報館

トピックス

「絵入根本集」新コンテンツ公開のご案内

文化デジタルライブラリーでは、令和3年度より所蔵資料のなかから「絵入根本(えいりねほん)」の翻刻・公開を行っています。
「絵入根本」とは、上方で文化・文政、天保期を中心に、絵を添えて歌舞伎脚本をそのままの形で出版していたものです。

昨年度公開しました「文月恨切子(ふみづきうらみのきりこ)」に続き、今年度は「□礎花大樹(めいしょずえはなのこのした)」前編・後編を公開いたしました。
※□は土偏に舊

歌舞伎の研究や公演制作の基礎資料として活用されるだけでなく、歌舞伎を愛好する多くの皆様のご利用を期待しております。
国立劇場では今後も調査・研究の充実を図り、「絵入根本集」等の公開を継続して進める予定です。 

 
  • より身近に伝統芸能にふれる!文化デジタルライブラリー
  • ユネスコ世界無形遺産 歌舞伎への誘い
  • ユネスコ世界無形遺産 文楽への誘い
  • ユネスコ世界無形遺産 能楽への誘い
  • 上演資料集
  • 心を、うごかそう。日本博