トピックス
公演プログラム「月刊国立能楽堂」6月号販売のお知らせ(令和4年6月号)
今年4月号よりリニューアルしました公演プログラム、「月刊国立能楽堂」。6月号が発売中です。

今月は特別公演「祈りのかたち」にちなみ、令和三年三月に皇居外苑で上演、一部中止となった「日本博皇居外苑特別公演『祈りのかたち』」を特集してお届けします。
「月刊国立能楽堂」令和4年6月号刊行のお知らせポスターはこちら:

(クリックすると拡大してご覧いただけます)
巻頭カラーにて、「翁」「祝言之式 高砂」「石橋 大獅子」、琉球舞踊の写真を一挙掲載。
特集ページでは、荒天のため惜しくも中止となってしまった「幻の公演」を追想しつつ、公演の経緯や舞台設営の模様についても振り返ります。また、舞台写真掲載のページでは、皇居外苑特別公演で上演された全演目をご紹介します。
盛りだくさんの貴重な特集号となりました。どうぞお見逃しなく!
巻頭カラー
令和三年三月十二日から三日間、日本博のテーマ「日本人と自然」に沿って、皇居外苑の皇居前広場で企画・実施された屋外公演、「祈りのかたち」。
しかし、三日間の内二日目、十三日の夜に予定されていた公演は、荒天のため惜しくも中止となりました。
巻頭カラーでは、無事開催された一日目と三日目の公演の演目のうち能と琉球舞踊を、二重橋と伏見櫓を背景にした能舞台の見事な光景とともにご覧いただきます。
【特集】日本博皇居外苑特別公演「祈りのかたち」再演にあたって/大和田文雄(日本芸術文化振興会理事)
令和三年当時の公演監修者より、開催までのいきさつや、各日の芸能に込められた「祈り」のコンセプトを解説。また、皇居外苑の舞台設営や公演風景等の写真もあわせてご紹介し、当時の様子を振り返ります。今月三十日の特別公演「祈りのかたち」への期待も高まります。
【特集】日本博皇居外苑特別公演 舞台写真
皇居外苑という〈場〉の力や、屋外ならではの風や光といった要素が加わった、ここでしか見られない舞台写真の数々を掲載します。
国立能楽堂内売店のほか、電話注文やインターネット販売も受け付けておりますので、ぜひお手に取ってお楽しみください。
【月刊国立能楽堂 6月号】
価格:700円(税込)
※諸般の情勢により、令和4年4月号より価格改定いたしました。
【電話・インターネット連絡先】
・国立能楽堂営業課 03-3423-1331(代)
・国立劇場 文化堂 [国立劇場 文化堂]で検索