日本芸術文化振興会トップページ > 国立能楽堂 > 2022年度 > 【千駄ヶ谷だより】復曲能「薄」にちなみ秋にぴったりの和菓子やお茶の販売等を実施します(9月23日(金・祝)企画公演◎復曲の会)
国立能楽堂では令和4年9月23日(金・祝)の「企画公演◎復曲の会」において、復曲能「薄」を上演いたします。本曲は鴨長明による歌論書『無名抄』にある登蓮法師の「ますほの薄」の逸話に取材した作品で、長らく上演が途絶えていましたが、令和元年の金剛永謹能の会にて復曲初演されました。
この度、シテをつとめる金剛流二十六世宗家・金剛永謹氏が京都を本拠とすることや、作品のモチーフとなる薄にちなみ、京都の老舗による秋にぴったりの和菓子やお茶の販売等のイベントを実施します。ご協力店舗の詳細等は以下をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ご協力店舗のご紹介
公演当日のロビーでのイベント
(ご参加には公演の入場券が必要です) |
||
●SASAYAIORI + 新宿御苑(株式会社笹屋伊織) |
||
![]()
|
店舗では毎月3日間(20・21・22日)だけ販売の 代表銘菓「どら焼」を特別に販売予定! ▶株式会社笹屋伊織 WEBページはこちら |
|
●森半 千駄ヶ谷店 |
||
![]()
|
▶森半(共栄製茶株式会社) WEBページはこちら |