日本芸術文化振興会トップページ > 国立劇場 > 2022年度 > 令和5年国立劇場さくら情報
初代国立劇場さよなら記念
令和5年国立劇場さくらまつり
3月18日(土)~4月3日(月)
4年ぶりに「国立劇場さくらまつり」を開催いたします!
華やかな桜に包まれる国立劇場で、春のひとときをお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。
※開花状況により開催期間等が変更になる場合がございます。
※国立劇場公演の開演及び終演時に、車両出入りのため一部通行を制限する箇所がございます。
※国立劇場さくらまつり担当 TEL 03-3265-6125(直通)(平日10:00~17:00)
敷地内には国立劇場・国立演芸場・伝統芸能情報館がございます。
敷地内地図(PDF 71.8KB)
公演や展示も是非お楽しみください。
詳細はこちらからご覧いただけます。
※売店の出店期間を変更しました (2023年3月16日)。
✿売店の出店(飲料・軽食・記念グッズの販売)
3月21日(火・祝)~4月3日(月) 12:00~15:00 ※雨天中止
✿くろごちゃんの登場
満開時期に合わせて不定期で登場します!会えたらラッキー?!
✿ロビー見学(国立劇場大劇場)
3月28日(火)・31日(金) 12:00~15:30(入場は15:00まで)
4月3日(月) 10:30~19:00(入場は18:30まで)
入場チケット(税込):500円(小学生以下は無料)
詳細はこちらから
✿ステージツアー(国立劇場大劇場)
4月3日(月)
開始時間(各回50名様限定):
①11:00 ②13:30 ③15:00 ④16:30 ⑤18:00
所要時間:約45分(予定)
参加チケット(税込):1,000円
※別途、当日のロビー見学入場チケットが必要になります。
詳細はこちらから
千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム
「怪盗ブロッサムの挑戦状~盗まれた春の行方~」
(主催=千代田区観光協会)
3月17日(金)~4月16日(日)
謎解きの手がかりは熊谷桜に…!
謎解きキットにある割引券を窓口でご提示いただいた方は、国立演芸場4月上席・中席のチケットが5%割引でご購入いただけます。(その他割引との併用は不可)
また、当割引券にてご購入いただいた方に国立劇場さくら写真ポストカードをプレゼント。
さらに、謎解きをクリアすると抽選で豪華景品もございます。
どうぞ奮ってご参加ください!
詳細はこちらから(外部ページに移動します)
小松乙女/裁判所側(令和5年3月21日撮影)
駿河桜(令和5年3月21日撮影)
■国立劇場
3月歌舞伎公演『一條大蔵譚・五條橋』
◎期間:3月3日(金)~3月27日(月)
〔10日(金)・20日(月)は休演〕
◎開演時間:12時
〔17日(金)・24日(金)は12時・17時開演の2回公演〕
※上演時間:約3時間10分(休憩を含む)
■国立演芸場
4月上席・中席
◎期間:4月1日(土)~10日(月)〔上席〕/11日(火)~20日(木)〔中席〕
◎開演時間:13時
※16時頃終演予定
千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「怪盗ブロッサムの挑戦状~盗まれた春の行方~」(3月17日(金)~4月16日(日))謎解きキットにある割引券を窓口でご提示いただいた方は、チケットが5%割引でご購入いただけます。(その他割引との併用は不可)また、当割引券にてご購入いただいた方に国立劇場さくら写真ポストカードをプレゼント。
▶謎解きゲームの詳細はこちらから
■伝統芸能情報館(入場無料)
「国立劇場所蔵 上方浮世絵展」
◎期間:開催中・4月9日(日)まで
◎開室時間:10時~18時