日本芸術文化振興会トップページ > 国立劇場 > 【7月大人のための雅楽入門】 体験コーナーのお知らせ
◆7月伝統芸能の魅力「大人のための雅楽入門」
「大人のための雅楽入門」は、雅楽に興味はあるけど難しそう……、と思っている皆様にぜひご覧いただきたい入門公演です。代表的な演目の鑑賞や、実演を交えた解説を通して、雅楽を楽しむためのポイントをわかりやすくお伝えします。さらに、本公演では楽器の演奏や舞に挑戦できる体験コーナーを設けます。「観て」「聴いて」「ふれて」、雅楽の魅力を感じることのできる公演です。
◆体験「雅楽にふれる」
開演前に実施する体験コーナーでは、雅楽器の笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、または舞楽(ぶがく)の4コースから1つを選んで体験していただけます。雅楽独特の音色や、舞楽の美しい動きはどのように生まれているのか、この機会にぜひ体感してみてください。出演する伶楽舎のメンバーが丁寧に手ほどきします!
≪昨年の体験コーナーの様子≫
日時 | 7月20日(土)午後1時~午後2時 |
会場 | 国立劇場2階大稽古場(東京都千代田区隼町4-1) |
内容 | ①雅楽器・笙コース(受付終了) ②雅楽器・篳篥コース(受付終了) ③雅楽器・龍笛コース(受付終了) ④舞楽コース(受付終了) 1人1コース 10分程度 |
定員 | 200名(各コース毎に、少人数のグループ数組を入れ替えて実施します) |
応募方法・ 申込み期間 |
Webによる事前申込み。本ページ下部の「お申込みフォーム」をご利用ください。 5月10日(金)~7月12日(金) ※定員に達したため受付を締め切りました。 |
備考 | ※本公演のチケットを購入された方が対象です。 ※定員に達し次第、お申し込みの受付は終了とさせていただきます。 ※開始時間や集合場所の詳細は、後日返信でお知らせいたします。 ※コース選択についてはご希望に添いかねる場合がございます。ご了承ください。 ※1回のご応募で、最大6名様まで同時にお申込みいただくことができます。ただし、体験者の人数分のチケットの座席番号を記入する必要があります。 ※お申し込み時にいただく個人情報は本体験コーナーのご案内以外の目的には使用しません。 |
伝統芸能の魅力「大人のための雅楽入門」
7月20日(土)午後2時30分開演
チケットは5月11日(土) 午前10時より予約開始
国立劇場チケットセンターはこちら