日本芸術文化振興会トップページ  > 国立文楽劇場  > 2023年度  > 【4月文楽公演】動画配信決定!

国立文楽劇場

トピックス

4月文楽公演の動画配信決定! 迫力の舞台をオンラインで!

大阪・国立文楽劇場「4月文楽公演」の収録映像を、インターネット配信いたします。

舞台はライブで楽しむだけではなく、お好きな時にお好きな場所で、パソコンやスマホなどで気軽に楽しむことができる時代となりました。座席からでは見られない細かな演技を楽しんだり、お好きな場面を何度も繰り返し堪能したり、ライブとはまた違う映像ならではの楽しみ方もございます。
遠方のためご来場になれないなど劇場でのご観劇が難しい方も、劇場での感動をもう一度味わいたい方も、この機会にぜひ配信動画でも文楽をお楽しみください。

<ラインナップ>
 【第一部】  『妹背山婦女庭訓』   3,000円
              初段 大序 大内の段・小松原の段・蝦夷子館の段
              二段目 猿沢池の段・鹿殺しの段・掛乞の段・万歳の段・ 芝六忠義の段
 【第二部】  『妹背山婦女庭訓』   2,500円
              三段目 太宰館の段・妹山背山の段
 【第三部】  『曾根崎心中』   2,000円
              生玉社前の段・天満屋の段・天神森の段

※字幕は付いておりません。
※床本のデータをプレゼントいたします。

配信サービス:MIRAIL(ミレール)  ※会員登録が必要です。
販売期間:5月1日(月)11:00~5月21日(日)23:59
視聴期間:レンタル日から14日間

4月文楽公演の詳細は、こちらをご覧ください。



第一部  『妹背山婦女庭訓』芝六忠義の段


第二部  『妹背山婦女庭訓』妹山背山の段


第三部  『曾根崎心中』天満屋の段

大阪の春を彩った4月文楽公演を、引き続きオンラインでもお楽しみください

  • 文楽かんげき日誌
  • 歌舞伎・能楽・文楽鑑賞教室のご案内
  • 会員募集中! 国立文楽劇場友の会
  • グループ・団体観劇のご案内
  • 伝統芸能を「調べる」「見る」「学ぶ」文化デジタルライブラリー
  • 研修生募集
  • 芸術の創造・普及活動を援助する 芸術文化振興基金
  • 国立文楽劇場 出版物のご案内
  • 心を、うごかそう。日本博