国立能楽堂の新型コロナウイルス感染症対策
お客様へのお願い・感染症対策への取り組み
●お客様へのお願い
・次に該当するお客様のご来場は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
37.5度以上、又は平熱と比べて高い発熱があるお客様
咳、喉の痛み等の症状があるお客様
新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があるお客様
※上記に該当するためご観劇を取り止められる場合、チケット代金は払戻しさせていただきます。
詳細はこちら
・手洗いと手指消毒にご協力をお願いいたします。
・ご入場の際、劇場入口でサーモグラフィー等による検温を行います。結果によっては体温計による再検温、体調の確認を行い、37.5度以上、又は平熱と比べて高い発熱があるお客様のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
・列にお並びの際は、他のお客様と一定の間隔を空けていただくよう、お願いいたします。
・見所、広間等での大声での会話はお控えください。
・見所、広間でのお食事はご遠慮ください。
・出演者へのプレゼント、入り待ち、出待ち、楽屋見舞い等はご遠慮ください。
・ご来場に際しては、直行・直帰にご協力をお願いいたします。
●国立能楽堂の取り組み
・出演者、スタッフは検温を実施し、健康状態を確認しています。
・飛沫感染防止のため、必要に応じて、アクリル板等の設置を行います。
・玄関、広間、手洗所等には消毒液を設置します。
・広間等のテーブルや椅子の配置・数を変更し、一定の間隔の確保に努めます。
・場内の清掃、消毒、換気を徹底します。
・開場時から終演時まで看護師が常駐しております。体調不良の際は劇場スタッフにお伝えください。
なお、当能楽堂内で万が一感染者が確認された際は、振興会ホームページ(https://www.ntj.jac.go.jp/)等でお知らせします。お客様ご自身による来場日時、公演名、座席番号の記録をお願いいたします。
関連トピックス
【千駄ヶ谷だより】複数人一括検温サイネージを導入しました!(2020/10/31) https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2020/748.html 国立能楽堂に抗菌・抗ウイルスコーティング施工を行いました(2021/08/24) https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2021/1977.html |
(2023.3.13)