国立劇場

トピックス

7月歌舞伎鑑賞教室 アフタートーク

「艶やかな女方の世界へようこそ」

アフタートークは終了いたしました。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。

7月歌舞伎鑑賞教室『紅葉狩』に侍女碓氷役で出演中の歌舞伎俳優・中村京蔵が、女方の魅力や豊かな表現方法などについて、縦横無尽に語り尽くします。これをお聞きになれば、皆様も歌舞伎の世界にどっぷりとはまること間違いなし!どうぞご期待ください。

  

日時:2022年7月21日(木)午後5時~6時

会場:伝統芸能情報館 3階レクチャー室(伝統芸能情報館アクセス

参加費:500円(当日現金でお支払いください。)

定員:先着50名

応募:以下の応募フォームにアクセスし、必要事項を記入の上お申し込みください。
国立劇場7月歌舞伎鑑賞教室 アフタートーク応募フォーム
(お寄せいただいた個人情報は、今回の応募以外の目的では一切使用いたしません。)
7月歌舞伎鑑賞教室のチケットをお持ちでない方も、ご応募いただけます。

お問合せ:国立劇場 制作部歌舞伎課
(E-mail:kabuki-ws@ntj.jac.go.jp)

出演者プロフィール

中村 京蔵(なかむら きょうぞう)
歌舞伎俳優。82年国立劇場第6期歌舞伎俳優研修修了後、四代目中村雀右衛門に入門、中村京蔵を名乗る。94年名題昇進。05年伝統歌舞伎保存会会員に認定。02年、08年、13年、15年国立劇場奨励賞。07年度文化庁芸術祭舞踊部門新人賞。国立劇場歌舞伎俳優研修講師。海外歌舞伎公演の出演も多数。(通算34ヵ国60都市)