トピックス
【3月特別企画】オンデマンド配信のお知らせ
3月5日(金)・6日(土)に上演してご好評をいただきました特別企画公演『詩歌をうたい、奏でる -中世と現代―』のオンデマンド動画を配信いたします。全4演目の配信です。
◇演目1 【5日(金)中世の部】
解説:沖本幸子
『梁塵秘抄』(りょうじんひしょう)より
今様「足柄 関神」(あしがらせきのかみ)
今様「物様 権現」(もののようごんげん)
今様「春始」(はるのはじめ)
白拍子「水白拍子」(みずのしらびょうし)
セメ「一目みし」(ひとめみし)
出演者:十二音会/下野戸亜弓/望月晴美
◇演目2 【5日(金)現代の部】
解説:小沼純一
作曲:ジョン・ケージ
音楽監督:川島素晴、マーク D.フェルム、桑原ゆう
「RENGA」(1975-76)
出演者:伶楽舎、アンサンブル東風/坂真太郎、松平敬
◇演目3 【6日(土)中世の部】
解説:沖本幸子 ほか
『五節間郢曲事』(ごせちのあいだのえいきょくのこと)より
乱拍子「思之津」(おもいのつ)
朗詠「令月」(れいげつ)
今様「蓬莱山」(ほうらいさん)
乱舞「万歳楽」(まんざいらく)
白拍子「水猿曲」(みずのえんぎょく)
乱拍子「白薄様」(しろうすよう) ほか
出演者:十二音会
◇演目4 【6日(土)現代の部】
解説:小沼純一 ほか
作曲:川島素晴、マーク D.フェルム、桑原ゆう
「ベルリン連詩II―『ファザーネン通りの縄ばしご』より」(2021) 国立劇場委嘱作品、世界初演
出演者:伶楽舎、アンサンブル東風/坂真太郎、松平敬
配信期間
第1回目配信 令和3年3月11日(木)午前10時~3月17日(水)午後11時59分
第2回目配信 令和3年3月18日(木)午前10時~3月24日(水)午後11時59分
*各回配信内容は同じです。
視聴券販売期間
第1回目配信 令和3年3月7日(日)午前10時~3月17日(水)午後3時
第2回目配信 令和3年3月18日(木)午前10時~3月24日(水)午後3時
※視聴可能期間内は何度でもご視聴いただけます。
視聴券料金
各演目 1,500円(税込)
⇒公演情報詳細