国立文楽劇場

トピックス

【講座】第8回文楽特別講座のご案内

 国立文楽劇場主催文楽公演の演目をより深くご理解いただける文楽特別講座。第8回は初春文楽公演の後も観劇の余韻を楽しんでいただける講座を企画しました。

◆◆◆

 第一部で上演している「良弁杉由来」の上映会とアフタートークを、千穐楽の翌日1月26日(木)に行います。講師は、良弁僧正を遣う吉田玉男です。人形拵えや少ない動きで内面心理を描写する人形操作などについても解説を行います。
 公演後も演目を楽しめる文楽特別講座。皆様のご応募をお待ちしております。

出演者
人形遣い 吉田玉男
聞き手 亀岡典子(産経新聞大阪文化部特別記者)
日時
令和5年1月26日(木) 午後5時30分~ (90分程度)
場所
国立文楽劇場(大阪) 3階小ホール
参加料
1,000円(税込)
※当日、現金にてお支払いください。
応募方法
定員に達したため、1月23日午前10時をもって受付は締め切りました。
定員
144名様〈先着順〉 *座席は劇場抽選による指定席です。
※感染状況を鑑み席数を変更する場合がございます。ご了承ください
締切
1月23日(月) 郵送の場合は当日必着
※定員に達した場合、応募期間中であっても受付を終了します。
当日のお願い
・マスクの着用をお願いいたします。
・当日は、検温、手指消毒などの新型コロナウイルス対策を実施します。ご協力をお願いいたします。
・イベント当日、記録及び広報のために撮影を行います。あらかじめご了承ください。
問合せ先
国立文楽劇場 文楽特別講座係
電話 06-6212-5332
(午前10時~午後5時:土・日・祝日を除く)