国立文楽劇場

トピックス

【令和4年6月文楽鑑賞教室】団体鑑賞お申込日程についてのご案内

大阪・国立文楽劇場では令和4年6月2日(木)~16日(木)に、「文楽鑑賞教室」を開催します。

大阪で育まれたユネスコ無形文化遺産「人形浄瑠璃 文楽」の名作を、出演者によるわかりやすい解説と合せてご覧いただけます。
公演プログラム・文楽解説の小冊子を無料でご用意しておりますので、学生の方や初めて文楽をご覧になる方にお勧めの公演です。鑑賞料金は通常4,000円のところ学生1,500円、一般(団体)のお客様は3,500円とお手頃なお値段となっております。

学校でのご利用にあたっては、芸術鑑賞や社会科見学など、日本の伝統文化の学習機会としてご活用いただけます。(学習資料についても各種ご用意しております。)
また、社会人の方にもレクリエーションや国際交流の一環としてご利用いただいております。

以下の日程で、令和4年度「文楽鑑賞教室」の団体鑑賞(10名様以上)お申込の受付を開始します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


 受付期間
 ◆学校(団体)=令和3年12月2日(木)~12月9日(木)
 ◆一般(団体)=令和3年12月14日(火)~
  ※学校団体については上記期間にお申込みいただいた後に、14日(火)にご観劇日をお知らせいたします。
   (先着順ではございません)。上記期間以降は随時お申込順にて承っております。
 ◆令和4年度「文楽鑑賞教室」の団体鑑賞お申込の詳細はこちらをご覧ください。

◇国立文楽劇場では、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大予防の取り組みを講じたうえで、皆様のご来場をお待ちしております。(ご来場のお客様へのお願い)