令和2年3月歌舞伎公演「通し狂言 義経千本桜」
※内容・日程に一部変更の場合もございます。
予めご了承下さい。
公演期間
2020年3月3日(火)~2020年3月26日(木)開演時間
【重要】3月歌舞伎公演 全日程中止のお知らせA = 『義経千本桜』二段目(伏見稲荷鳥居前の場・渡海屋の場・大物浦の場)
B = 『義経千本桜』三段目(下市村椎の木の場・下市村竹藪小金吾討死の場・下市村釣瓶鮓屋の場)
C = 『義経千本桜』四段目(道行初音旅・河連法眼館の場)
日 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
開 演 時 間 | 12:00 | A | B | B | A | A | A | A | - | - | A | B | B | A |
17:00 | B | - | - | B | - | - | - | - | - | - | - | - | B | |
18:00 | - | C | C | - | C | C | C | - | - | - | C | - | - |
日 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |
開 演 時 間 | 12:00 | B | A | A | B | A | A | B | A | A | B | A |
17:00 | - | - | B | - | - | B | - | - | B | - | - | |
18:00 | C | C | - | C | C | - | C | C | - | C | C |
※開場は開演の30分前の予定です。
休演日
10日(火)・11日(水)は休演ジャンル
演目・主な出演者
竹田出雲・三好松洛・並木千柳=作
通し狂言義経千本桜 (よしつねせんぼんざくら)
国立劇場美術係=美術
伏見稲荷鳥居前の場
渡海屋の場
大物浦の場
下市村椎の木の場
下市村竹藪小金吾討死の場
下市村釣瓶鮓屋の場
道行初音旅 清元連中 竹本連中
河連法眼館の場
(主な配役)
佐藤忠信実ハ源九郎狐 / 渡海屋銀平実ハ新中納言知盛 / いがみの権太 / 佐藤忠信
尾 上 菊之助
源義経
中 村 鴈治郎
武蔵坊弁慶 / 逸見藤太
坂 東 亀 蔵
銀平女房お柳実ハ典侍の局 / 弥助実ハ三位中将維盛 / 静御前(河連法眼館)
中 村 梅 枝
主馬小金吾 / 駿河次郎(河連法眼館)
中 村 萬太郎
片岡八郎
市 村 竹 松
静御前(鳥居前)/ 弥左衛門娘お里
中 村 米 吉
梶原の臣
市 村 光
銀平娘お安実ハ安徳帝
尾 上 丑之助
庄屋作兵衛
中 村 寿治郎
相模五郎 / 弥左衛門女房おくら
市 村 橘太郎
若葉の内侍
上 村 吉 弥
梶原平三景時 / 河連法眼
河原崎 権十郎
法眼妻飛鳥
市 村 萬次郎
鮓屋弥左衛門
市 川 團 蔵
静御前(道行)
中 村 時 蔵
ほか
「日本博」参画プロジェクト
(2020/1/15 現在)

【関連トピックス】
【重要】3月歌舞伎公演 全日程中止のお知らせ
尾上菊之助が意気込みを語りました!
扮装写真を公開! 尾上菊之助が挑む“三役完演”
親子共演! 尾上丑之助出演決定(Aプロ)
in English
前売開始日
電話・インターネット予約開始=2月6日(木) 午前10時~窓口販売開始=2月7日(金)
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
等級別料金
一般 10,000円 (学生7,000円)
セット割引料金:同時購入の場合のみ
◇3セット割引
Aプロ+Bプロ+Cプロ
27,000円 (9,000円×3)
◇2セット割引
Aプロ+Bプロ
Aプロ+Cプロ
Bプロ+Cプロ
19,000円 (9,500円×2)
座席表はこちら
※いずれも税込。
※障害者の方は、2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。
※出演者などの変更の場合はご了承ください。
お問い合わせ
(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)
アクセス・
バリアフリー情報
所在地・アクセス方法劇場バス:終演後に劇場正面入口(前庭)より劇場バスが運行します。詳細は上記、所在地・アクセス方法からご確認ください。
バリアフリー情報