令和4年新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会
※内容・日程に一部変更の場合もございます。
予めご了承下さい。
公演期間
2022年5月14日(土)開演時間
新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
対策の具体的な内容につきましては、こちらをご覧ください。
午後1時 (午後3時40分終演予定)
ジャンル
- 舞踊・邦楽
演目・主な出演者
新進と花形による 舞踊・邦楽鑑賞会
邦楽 地歌箏曲 尾上の松
三絃 菊重絃生
箏 菊武粧子
邦楽 琵琶 衣川
琵琶 尾方蝶嘉
舞踊 地歌 茶音頭
立方 楳茂都咲弥迦
舞踊 長唄 新曲浦島
立方 若柳竜公
邦楽 尺八 奥州流鶴之巣籠
尺八 國見政之輔
『其九絵彩四季桜』より
舞踊 長唄 天下るの傾城
立方 花柳旭叟
地方=杵屋東成・杵屋勝禄連中/菊原光治社中
囃子=望月太明藏社中
click here for information in English
(2022/2/18 現在)
前売開始日
電話・インターネット予約開始:2022年4月18日(月)10時~
窓口販売開始:2022年4月19日(火)
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
等級別料金
4,400円 (学生 3,100円)
座席表はこちら
※障害者の方は2割引です。
※車椅子用スペースがございます。ご予約時にお問い合わせください。
※国及び大阪府の催し物の開催制限に従って販売席数を変更する場合がございます。
※出演者などの変更の場合はご了承ください。
お問い合わせ
(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター (午前10時~午後6時)
TEL. 0570-07-9900
TEL. 03-3230-3000 〔一部IP電話等〕
インターネット購入
パソコン・スマートフォン共通 https://ticket.ntj.jac.go.jp/