国立能楽堂
- 能・狂言
- 国立能楽堂
- 主催公演
4月国立能楽堂ショーケース 鎌腹・土蜘蛛
- 公演期間
- 2024年4月19日(金)
- 開演時間
午後7時開演(午後5時30分開場)
★体験コーナーは開場~午後6時30分
★プレトークは午後6時30分開始
- 演目・主な出演者
体験コーナー
※ロビーに能楽器体験コーナーを設けます。事前申込不要。
講師 笛:平野史夏、小鼓:寺澤祐佳里、大鼓:柿原孝則、太鼓:姥浦理紗
プレトーク 山階彌右衛門(シテ方観世流)
狂言 鎌腹(かまばら) 野村万之丞(和泉流)
能 土蜘蛛(つちぐも) 松木 千俊(観世流)
※能と狂言をコンパクトにお楽しみいただく公演です。
※体験コーナーに関するお問い合わせ:国立能楽堂企画制作課(03-3423-1331・代)
*字幕あり(日本語・英語・日本語現代語訳)
(2024/02/01)- 前売開始日
電話・インターネット予約=3月10日(日)午前10時より
窓口販売=3月11日(月)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。- 等級別料金
正面=3,500円
脇正面=3,000円(学生2,100円)
中正面=2,500円(学生1,800円)
◎お誘い割
正面=3,150円・脇正面=2,700円・中正面=2,250円
※同一等級の座席を2枚以上同時に購入の場合に適用されます。
※チケットぴあ、イープラスでの取り扱いはございません。
※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。
- お問い合わせ
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/- タイムテーブル
- タイムテーブルのご案内(58.68KB)
- アクセス
- 国立能楽堂 所在地・アクセス方法
- 鎌腹
- 土蜘蛛