独立行政法人日本芸術文化振興会

公式アカウント
チケット購入
English
国立能楽堂
  • 能・狂言
  • 国立能楽堂

11月企画公演 聖徳太子絵伝絵解き・夢殿

公演期間
2022年11月24日(木)
開演時間

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
詳細はこちら。


午後5時30分開演
※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

演目・主な出演者
◎聖徳太子1400年遠忌によせて

絵解き 聖徳太子絵伝絵解き  真宗大谷派 井波別院瑞泉寺(富山県南砺市)
                        竹部 俊惠(妙蓮寺住職)


能  夢殿 (ゆめどの)  友枝 昭世(喜多流)


 *字幕あり(日本語・英語)
(2022/01/05)

前売開始日

電話・インターネット予約=10月10日(月・祝)午前10時より
窓口販売=10月11日(火)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

等級別料金

正 面=6,400円
脇正面=4,900円(学生3,400円)
中正面=4,000円(学生2,800円)
座席図はこちら

お問い合わせ

国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

タイムテーブル
タイムテーブルのご案内(115.06KB)
◎聖徳太子1400年遠忌によせて
多くの足跡を残し、今なお篤い信仰を集める聖徳太子(五七四-六二二)。没後一四〇〇年の今年、ゆかりのある能・狂言と絵解きを特集上演します。
聖徳太子絵伝絵解き
北陸の古刹、井波別院瑞泉寺には聖徳太子の生涯を描いた御絵伝が伝わり、毎年七月「太子伝会」として絵解き説法が行われます。今回は能楽堂での出張絵解きです。
夢殿
法隆寺参詣の僧が出会った老翁は、聖徳太子について語ると俄かに夢殿に姿を消します。その夜読誦する僧の夢に聖徳太子が現れ、富士山から遠く北越の空を駆け巡るさまを見せます。歌人・土岐善麿によるスケールの大きな新作能です。