日本芸術文化振興会トップページ > 国立能楽堂 > 7月国立能楽堂ショーケース 附子・羽衣
※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
公演期間 | 2020年7月25日(土)~2020年7月26日(日) |
---|---|
開演時間 | 新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。 7月25日(土)=午後1時開演(終演予定午後3時頃) |
ジャンル | ![]() |
演目・主な出演者 | 解説 和久 荘太郎(シテ方宝生流) 狂言 附子(ぶす) 能 羽衣(はごろも) *字幕あり(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語) ※昨年ご好評いただいた体験コーナーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、実施を中止いたします。 (2020/07/17) |
前売開始日 | 電話・インターネット予約=6月16日(火)午前10時より |
等級別料金 | 正 面 =2,000円 |
お問い合わせ(チケット購入等) | 国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時) |
タイムテーブル | タイムテーブルのご案内(247.38KB) |
配役 | 配役(113.31KB) |
附子 | 主人に猛毒と言われた附子を預かり留守番をする太郎冠者たちは、附子の正体が気になって…。 |
羽衣 | 漁師・白龍が三保の松原で見つけた羽衣は天女のものでした。舞を見せれば羽衣を返すと言う白龍の言葉に、天女は清らかな舞を舞います。 |
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。