日本芸術文化振興会トップページ > 国立能楽堂 > 1月狂言の会 三本の柱・法師ヶ母・彦市ばなし
※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
公演期間 | 2020年1月24日(金) |
---|---|
開演時間 | 午後6時30分開演(終演予定午後8時45分頃) |
ジャンル | ![]() |
演目・主な出演者 | 狂言 三本の柱 (さんぼんのはしら) 善竹 忠重(大蔵流) |
前売開始日 | 電話・インターネット予約=12月9日(月)午前10時より |
等級別料金 | 正 面 =4,700円 |
お問い合わせ(チケット購入等) | 国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時) |
タイムテーブル | タイムテーブルのご案内(222.86KB) |
三本の柱 | 三本の柱を二本ずつ持って帰るよう主人に命じられた三人の家来は知恵を絞り…。 |
法師ヶ母 | 酔った勢いで妻を離縁した夫。酔いが醒めて後悔し、狂乱の態で妻を尋ねまわり…。 |
彦市ばなし | ほらふきの彦市は、天狗の子や殿様を相手にさんざんに嘘を付き…。木下順二作の民話劇を狂言に仕立てた作品で、昭和三十年の初演から長く演じ継がれています。 |
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。