7月上席
※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
公演期間 | 2022年7月2日(土)~2022年7月10日(日) |
---|
開演時間 | 新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。 客席・ロビー等での会話やお食事はお控えください。 国立演芸場 お客様へのお願い・感染症対策への取り組み 開場予定 12時15分 前座 12時45分 開演 午後1時(午後4時頃終演予定) |
---|
ジャンル | |
---|
演目・主な出演者 | 7月上席 落語芸術協会真打昇進披露公演
★夏のご鑑賞キャンペーン★ 7月定席と8月定席にご来場のお客様に、国立劇場所蔵の貴重な錦絵を題材にした、江戸の遊び”おもちゃ絵”をプレゼントいたします! 詳細はこちらをご覧ください。
2日(土)
落語 春風亭昇羊
落語 春風亭昇々
音曲 桂 小すみ
落語 桂 米助
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 雷門小助六
落語 春風亭柳好
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭昇也
3日(日)
落語 瀧川鯉丸
落語 柳亭小痴楽
音曲 桂 小すみ
落語 桂 文治
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 雷門小助六
落語 瀧川鯉昇
曲芸 鏡味正二郎
落語 春風亭柳若 改メ 春風亭柳雀
4日(月)
落語 春風亭昇吾
落語 桂 宮治
音曲 桂 小すみ
落語 三遊亭笑遊
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 桂 小南
落語 春風亭昇太
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭昇也
5日(火)
落語 瀧川鯉津
落語 桂 伸衛門
音曲 桂 小すみ
落語 桂 小文治
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 桂 米福
落語 瀧川鯉昇
曲芸 鏡味正二郎
落語 春風亭柳若 改メ 春風亭柳雀
6日(水)
落語 春風亭昇羊
落語 笑福亭羽光
奇術 北見伸&スティファニー
落語 春風亭昇太
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 三笑亭夢丸
落語 三遊亭遊雀
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭昇也
7日(木)
落語 瀧川鯉白
落語 瀧川鯉八
奇術 北見伸&スティファニー
落語 柳家蝠丸
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 三遊亭遊雀
落語 瀧川鯉昇
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭柳若 改メ 春風亭柳雀
8日(金)
落語 春風亭昇吾
落語 三遊亭小笑
奇術 北見伸&スティファニー
落語 三遊亭遊吉
―仲入り―
真打昇進披露口上
浪曲 玉川太福
落語 桂 小文治
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭昇也
9日(土)
落語 瀧川鯉三郎
講談 神田伯山
奇術 北見伸&スティファニー
落語 立川談幸
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 瀧川鯉朝
落語 瀧川鯉昇
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭柳若 改メ 春風亭柳雀
10日(日)
落語 瀧川鯉舟
落語 昔昔亭A太郎
奇術 北見伸&スティファニー
落語 春風亭柳橋
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 春風亭昇也
落語 瀧川鯉昇
曲芸 鏡味味千代
落語 春風亭柳若 改メ 春風亭柳雀
※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承ください。 なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。
(2022.6.6現在)
|
---|
前売開始日 | 電話・インターネット予約開始=6月6日(月)午前10時 窓口販売開始=6月6日(月)(営業時間 午前10時~午後6時) ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。 |
---|
等級別料金 | 入場料(全席指定) 一般 2,200円 学生 1,500円 シルバー(満65歳~) 1,600円 ※要年齢証明 ※障害者の方には割引がございます。また、車椅子用のスペースがございます。 詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。 ※インターネット販売では、シルバー割引などの割引の適用はございません。 各種割引でご購入の場合は、電話予約・窓口販売をご利用ください。 ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。 座席表はこちら |
---|
お問い合わせ(チケット購入等) | 国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時) 0570-07-9900 03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入 https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通) |
---|
タイムテーブル(7月10日) | タイムテーブル(7月10日)(47.62KB) |
---|
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。