日本芸術文化振興会トップページ  > 展示・資料  > R5.8「国立劇場所蔵芸能資料展」

展示・資料

情報展示室

 
 

 

「国立劇場所蔵芸能資料展」

 国立劇場は昭和41年(1966)の開場以来、伝統芸能の公開や伝承者の養成とともに、芸能資料の収集と活用を事業の大きな柱の一つとしてきました。開場から57年を迎え、劇場設立時の政府出資品に加えて、これまでに収集された資料は膨大な点数となりました。これらの資料は、収集事業にご賛同いただいた方々からの寄贈品がその多くを占めています。
 初代国立劇場及び初代国立演芸場の掉尾を飾る展観となる本展では、寄贈品を中心に国立劇場の代表的な所蔵資料を一堂にご紹介いたします。名品、優品、貴重な芸能資料の数々をどうぞお楽しみください。

独立行政法人日本芸術文化振興会
国立劇場調査養成部調査資料課

会期 令和5年8月26日(土)~ 10月26日(木)
開館時間 午前10時から午後6時
場所 国立劇場伝統芸能情報館 1階 情報展示室
休室日 なし
入場料 無料
監修 石橋健一郎(古典芸能研究家)

 

主な展示資料

主な展示資料のご紹介です。

第1章 国立劇場開場時の政府出資資料

雅楽楽器 楽琵琶 銘「青山」

民俗芸能スケッチ帳 片山春帆画

第2章 歌舞伎

衣裳「俊寛」七・八代目市川中車着用

錦絵「清玄堕落之図」月岡芳年画

第3章 鈴木十郎コレクション

「俳優待春図」歌川国長画

「海老」の図と「こしをれと」の歌 八代目市川團十郎画 七代目市川團十郎筆

第4章 文楽・舞踊・邦楽

豊竹山城少掾遺品類〈見台・舞台用湯吞・床本「道明寺」・侍烏帽子・脇差・中啓〉

田邊尚雄自筆記録「音楽見聞録」

第5章 新派・喜劇

油彩画「三文オペラ」花柳章太郎画

泉鏡花自筆原稿「婦系図」

第6~10章は国立演芸場・演芸資料展示室にて展示しております→詳しくはこちら

 

 

伝統芸能情報館のご案内

所在地 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
TEL 03-3265-7411
最寄り駅 [地下鉄] 半蔵門線 「半蔵門駅」 下車
1・6番出口から 徒歩 約5分
有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 下車
4番出口から 徒歩 約8分
2番出口から 徒歩 約10分