日本芸術文化振興会トップページ > 芸術文化振興基金 > 芸術文化振興基金について > 助成事業事例 > 平成25年度 > ちえりあ・仙台寄席
公益社団法人落語芸術協会
助成金額 2,400千円
公益社団法人落語芸術協会は、トップレベルの舞台芸術創造事業の年間活動支援型として以下の活動にも助成を受けている。
○寄席定席公演助成金額:40,800千円
○2013芸協らくご・大須寄席助成金額:2,000千円
公益社団法人落語芸術協会は、落語を中心とする寄席芸能の普及を図り、文化芸術の発展に寄与することを目的として、日本芸術協会として昭和5年に設立。東京での定席公演(浅草演芸ホール、上野広小路亭、新宿末廣亭、池袋演芸場、浅草演芸ホール)の他、北海道(ちえりあ寄席)、宮城県(仙台寄席)、愛知県(2013芸協らくご・大須寄席)と他地域に定席の寄席公演を定着させることを目的に活動を展開している。
本活動「ちえりあ・仙台寄席」は、ちえりあ寄席が札幌市生涯学習センターちえりあ(北海道札幌市)で平成25年8月23日~25日全4回、また、仙台寄席がセントラルホール(宮城県仙台市)他県内6ヵ所で平成25年4月~平成26年3月全34回、実施された活動である。
ちえりあ寄席に関しては、7年間の実績をもとに公的セクターと連携した市民参加型の定席公演、地域参加型の手作り寄席の確立を、仙台寄席については、仙台商工会議所のメンバーで作るプロジェクトの共同主催事業として、4年目を迎え内容のさらなる充実のために復興支援事業(出張寄席等)を実施している。
ちえりあ寄席では定席スタイルの番組による興行、仙台では毎月開催というスタイルの興行と、関東以北の二大都市に寄席を定着させることを主目的として活動を行ってきた。地方における寄席公演の拡充や演芸振興が期待できる大きな成果を挙げている。
「ちえりあ寄席」
「仙台寄席」
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F
公益社団法人落語芸術協会
Tel:03-5909-3080