公演
親子で楽しむ能の会

「能や狂言って難しいかなぁ」と思っているみんな~~~!!!
親子で楽しむ能の会・狂言の会は、家族で楽しめるからとってもオススメだよ。
最初は、能や狂言を演じる人のおはなしがあって、わかりやすく説明してくれるんだ。
それから、舞台を見ているときには、前の画面に字が出て、どんなお話か教えてくれるよ。
さらに!見に来てくれたみんなにプレゼントがもらえるチャンス!!
夏休みは国立能楽堂に行ってみよう!!

会場のイメージ(国立能楽堂)
おはなし | 関根祥丸 |
---|---|
能「土蜘蛛」 大西礼久(観世流) |
源頼光をおそったなぞの僧の正体は、土蜘蛛でした。土蜘蛛の投げるクモの糸が舞台一面に広がり、迫力ある戦いがくり広げられます。 |
公演
親子で楽しむ能の会
会場 | 国立能楽堂(東京都) |
---|---|
日程 | 8月30日(土) |
時間 | 午後1時開演 |
料金 | 【親子】子(18歳以下)全席1,000円 ・親 全席2,500円 【学生】脇正面2,600円・中正面2,300円 【一般】正面5,500円・脇正面3,700円・中正面3,300円 |
予約開始 | 【特別先行販売】親子セット券 6月3日(火)午前10時 【一般販売】7月10日(木)午前10時 |
ホームページ | https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2025/7021/ |