本文へ移動

公演
6がつ文楽ぶんらく鑑賞教室かんしょうきょうしつ

はじめて伝統芸能でんとうげいのうる人にとってもおすすめの「鑑賞教室」!6月5日(木)~19日(木)は文楽の鑑賞教室をおこなうよ。わかりやすい解説かいせつのあと、文楽の名作めいさくをふだんよりもみじかめの時間じかんでおとどけするね!
※「鑑賞教室」という公演は、歌舞伎かぶき文楽ぶんらく能楽のうがくなど、いろいろな分野ぶんや上演じょうえんしているよ。「世界せかいほこ文楽ぶんらくわか世代せだいのみなさんにてもらいたい。」そんな願いから国立文楽劇場こくりつぶんらくげきじょうでは毎年まいとし6月に「文楽鑑賞教室」を開催かいさいしているんだ。

会場かいじょうのイメージ(国立文楽劇場)
文楽 五条橋ごじょうばし
京都きょうと五条橋ごじょうばしでの、源氏げんじ貴公子きこうし牛若丸うしわかまる怪力かいりき自慢じまん弁慶べんけいとの出会であいのおはなしだよ。
解説 文楽へようこそ
文楽 三十三間堂棟由来さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい
仲良なかよらしていた家族かぞくがわけあってはなればなれになるのだけど…。やなぎせい人間にんげんとの愛情あいじょうえがかれるファンタジックなストーリーだよ。
公演

6がつ文楽ぶんらく鑑賞教室かんしょうきょうしつ

会場かいじょう 国立文楽劇場こくりつぶんらくげきじょう大阪府おおさかふ
日程にってい 6月5日(木)~19日(木)※10日(火)は休演きゅうえん
時間じかん 午前ごぜん 午前1030分開演かいえん午後ごご 午後2時開演
料金りょうきん 学生がくせい】1,600えん一般いっぱん】4,200えん
予約開始よやくかいし 5月8日(木)午前10時
ホームページ https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2025/706bunraku/
イベント一覧にもどるトップページにもどる
  1. 国立劇場(こくりつげきじょう)こどもサイト
  2. イベント
  3. イベント詳細