- トップページ
- 日本芸術文化振興会について
- バリアフリー情報
バリアフリー情報
国立劇場各館では、より多くの方に快適に観劇をお楽しみいただけるよう、下記のバリアフリー設備とサービスを設けております。
障害者割引
各種障害者手帳をお持ちの方は、主催公演のチケットを割引料金にてお求めいただけます。
また、付き添いのお客様1名様も同額の割引料金でお求めいただけます。
※他の割引料金や特別価格との併用はできません。
割引料金
割引料金は公演により異なります。詳細は、チケットセンターまたはチケット売場窓口でお問い合わせください。公演詳細ページまたはインターネット販売の購入画面でもご確認いただけます。
国立劇場チケットセンター (10:00~18:00) |
電話:0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等] |
---|---|
インターネット購入 | ご購入はこちら |
購入方法
各館チケット売場窓口・電話・インターネットで、ご購入いただけます。
チケット売場 | ご購入時に障害者手帳をご提示ください。 |
---|---|
電話予約 | ご予約時に障害者割引ご利用の旨をお申し出ください。 |
インターネット購入 | ご購入はこちら |
車椅子スペース
車椅子での鑑賞をご希望の場合は、チケットセンターまたはチケット売場窓口でお問い合わせください。
国立劇場チケットセンター (10:00~18:00) |
電話:0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等] |
---|---|
インターネット事務局 | お問い合わせはこちら(リンク先ページの最下段をご確認ください。) |
補助犬の同伴について
全ての施設で、補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬等)を同伴してご観劇いただけます。座席の場所によっては周囲に十分なスペースが無い場合もございますので、チケット購入時に補助犬同伴の旨をお申し出ください。
車椅子の貸出について
各施設で、車椅子の無料貸出を行っています。ご希望のお客様は、各劇場の受付にお申し出ください。なお、台数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もあります。
筆談器具のご利用について
各施設で、受付やチケット売場等に筆談器具を用意しております。設置場所には「耳マーク」を表示しておりますので、お気軽にお申し出ください。
お席へのご案内について
視聴覚障害をお持ちの方は、劇場スタッフが座席までご案内いたします。
各館へのアクセス
バリアフリー設備
バリアフリー関連トピックス
職員対応要領について
日本芸術文化振興会(国立劇場)では、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」に基づき、下記の職員対応要領を制定しております。
ご相談窓口
下記窓口では、国立劇場各館へのご来場・ご鑑賞に関して、障害をお持ちの方、そのご家族及び関係者の方からのご相談を受け付けております。上記以外のサポートのご希望やご質問がございましたら、お問い合わせください。
- ご相談窓口(日本芸術文化振興会 総務企画部総務課)
- 【電話】050-1750-5333(平日10:00~18:00)
- 【FAX】03-3265-7402
- 【メール】ご相談フォームからお送りください。
- ※ご相談の際は、お名前、ご連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレスのいずれか)をお知らせください。
- ※お教えいただいた個人情報は適切に管理し、第三者に供与することはありません。プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。なお、ご相談内容の確認等の目的で、こちらからご連絡させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※ご相談窓口の開設時間は平日10:00~18:00です。時間外及び土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)、7/1にお寄せいただいたご相談については、翌営業日以降に確認・返信いたしますので、ご了承ください。
- ※この窓口は、障害をお持ちの方、そのご家族及び関係者の方専用です。それ以外の方からのご質問等は、「ご意見・お問い合わせフォーム」をご利用ください。